風が強い日です。
ベランダに干した布団カバーが飛びました
。
今日は、どこにも出かけずまったり。美味しいコーヒーを飲みながら、録画したドラマ三昧。
コーヒーは、主人の好みで入れてくれるので、私に選択権はありません(笑)。
今日はコピ・ルアクというコーヒーです。
コピ・ルアクとは、ジャコウネコの糞から採られる未消化コーヒー豆のことだそう。
糞⁈
ちょっとびっくりしますが、
「独特の香りを持ったコピ・ルアクは、産出量が少ないその希少性により、高額で取り引きをされている」
そうです。ふむ…。
そのコーヒーをミスドの景品でもらったマグカップに入れるとは…
。
さて、昨日ジモティに掲載したミニコンポ。今、こんな感じです。
連休だから、たくさんの人が見てくれています。これからに期待。
次の断捨離は、これです。
荻須高徳の展覧会で買いました。
本物ではありません💦
絵を観た後、ショップで買いました。
すごく気に入って買ったのに、家のどこに飾ってもしっくりこない。
マンションなので、飾れない壁もあり、迷っているうちに、納戸へ…。
いつのまにか、忘れ去られていました。
これは、捨てられない。
けれど、飾れない…。
途方に暮れています。


