暖かい日でしたね🌸。
服装は朝と夜の気温を天気予報で見て決めるので、昼は暑くてコートが荷物になる…
。
寒がり、あるある。
一週間ずれましたが、ホワイトデイのランチをしてきました
。
なんと、私の席から富士山が❗️
お店の方も、こんなにくっきり見えるのは今年初めて、と言っていました。
う〜ん。写真ではイマイチですね💦
さて、ランチから戻ってきたら早速、断捨離開始です。
まずはこれ↓
親に買ってもらったのは、大学生の時。
レンタル屋さんに行ってCDを借り、カセットテープに録音。ウォークマンで聴いていました。
その頃ハマっていたのは、
説明
BOØWY「ONLY YOU」は、文字通りテープが擦り切れるほど聴いたなぁ。
引っ越すたびに一緒に連れてきたけど、さすがにもう限界💦。
CDは入りますが、音が飛び飛び。
カセットは、テープがないのでかかるかどうかもわからない。
おまけに表面がかなり劣化して、指でこすると、黒いゴムのような物が付きます
。
もうこれは、処分しかないでしょ、と思ったのですが、ネットオークションを調べてみたら、ジャンク品という項目で、いろいろな物が出品されてるではないですか❗️
ジャンク品とは、「そのまま使える見込みがないほど故障・損耗し、本来の製品としての利用価値を失っている場合がある物。
説
」を指すのだそうです。
そして、このジャンク品が結構売れている❗️
処分したい人もいれば、買いたい人もいるのですね
。
でも、売れたとしても、箱がなくて送れない。
・・・・・・
そうだ❗️
前にベッドを処分するときに利用した、ジモティにしよう。
ジモティなら、家まで取りに来てくれるから、送料もかからないし。
というわけで、さっきジモティに掲載したのでした。
タダでもよかったのですが、断捨離生活が楽しめるように、1000円で。
ランチ1回分だぁ❤️。
さて、売れるでしょうか?楽しみです。

