POP+N☆CHOCOLATE-未設定 ペタしてね


週末に女子会@Kariko宅で開催しましたラブラブ

メンバーはデザインの専門学校からの友人、KちゃんとS子とKarikoの3人。


Kちゃんはバリバリのキャリアウーマン。

S子は元デザイナーで結婚して一児のママ。


二人とも相変わらずいい女ですキスマーク


S子は出産後なかなか会えなかったのですが、子供を預けて月に1度は息抜きをしようということになり音譜

先月から定例会と称した『女子会』を月に1度開催することになりました!


ふふ…♪これから毎月楽しみだドキドキ


さて今回は午後から最寄り駅に集まり、まずはTSUTAYAへ。しかしここからが問題。ウチらはDVDで迷います。


まず、お笑いは必須。全員一致で決定しましたが…


Karikoはホラー映画も借りたいと言い出し、怖がりなのに見たがりを発揮。


Kちゃんはホラー映画には賛同するも、バッドエンドはいやだと言い出し、てかホラーにハッピーエンドなんてあるのかい?幸せなんてやってくるのかい?…などとつっこみつつ談笑。


すると今度はS子がマツコデラックスが観たいと言い出し、お笑いコーナーを探すも、そもそもマツコはお笑いなのか?コメンテーターじゃなかったか?な~んて言いつつ断念。


きっ、決まんね~!(笑)


そんなこんなで物色しすぎ&盛り上がりすぎましたが、とりあえずお笑いビデオや海外ドラマなどの数本に落ち着きました。


やっとこさTSUTAYAを後にして、スーパーで買出し。そして我が家にGO!(←しかしこの時点で既に2時間くらいは経過してるw 笑)


家では女子トークに花が咲き、前半はずーっとお酒飲んで食って喋ってばかりでしたが…やっと借りてきたDVDをぼちぼち観はじめて。


その中の1本。

マツコを諦めたS子が「ラブコメ見たい!」と言いながら選んだ『ゴシップガール』という海外ドラマの1巻。

それが面白いらしく、2人ともハマッてました~にひひクラッカー


POP+N☆CHOCOLATE

ん?2人…karikoは?というと…


実は『ゴシップガール』を観はじめた頃にはすっかり酒が回ってしまい…1人朦朧としていたので、観てたのにストーリーを全然覚えてないガーンあたし酒飲むペースがいつも速いんですよね…あせるだから酔っ払うのも速い。

何度も2人に『この人何でこうなったの~?』とか聞いてた気がする…にひひ汗ゴメンネ。


いやぁ~でも久々はしゃいだ!笑った!そして酔っ払った!(←酔っ払いはあたし1人ですが。。笑)


2人が帰った後、仕事から帰宅したトニーが酔いつぶれているKarikoと宴の残骸を見て、『あんたら絶対騒いだでしょ。』と冷静につっこまれたのは言うまでもありません。(笑)


さぁ次回の為に『ゴシップガール』のおさらいをしておかなくちゃね…べーっだ!


POP+N☆CHOCOLATE
ペタしてね


最近毎日“夢”を見ます。

こないだは夢にアンジェリーナ・ジョリーが出てきました。

とあるレセプション会場でアンジーと仲良く話す私。

みんなドレスアップしていて、どうやら夢では私もセレブ?らしい。(←この時点でカナリありえない)

仕事の事や最近彼(おそらくブラピ)とどう?なんて
グータンヌーボ的な女子トークに花を咲かせる。

そこに何故か現実の私の母も登場(゚Д゚;)おっ、おかん!笑

ウチのおかんとも談笑するアンジー。
なんか家族ぐるみの付き合いっぽい。

お腹がすいたので
ワインとディップつきクラッカーのコーナーへ移動。

するとそこで私に呼び出しがかかる。

『私が持っててあげる。』とアンジー。
私の持っていたクラッチバッグとストールを彼女に預け、その場を立ち去る。

そこで目が覚めました。

う~ん。ありえないくらい非現実的な夢!
しかも天下のアンジーに荷物を持たせるなんて、けしからん奴ですね…(´Д`;)


これって毎日レム睡眠(浅い眠り)なのかしら…と思いつつ。
セレブを味わえるなんてちょっとラッキーな夢♪


でも預けたクラッチバッグとストールはそのまま。
シンデレラのように探しに来てくれないかな、なんちて。


アンジィー!!(ミキティー!みたいなカンジで叫んでみる)


そういえば数日前に何故か…ニコラス・ケイジも出てきたっけ。(笑)


まぁきっとセレブゴシップかなんかの影響でしょうけど…(*´∀`*)
ハリウッドかぶれか!って感じですね。


そこで調べたところ…(またググった)

『夢を見る理由については現在のところ不明である。夢の存在意義を定めようとする説はさまざまあるが主に“無意味な情報を捨て去る際に知覚される現象”と“必要な情報を忘れないようにする活動の際に知覚される現象” の二つが有力である。』

とのこと。


これを多少強引な形で当てはめてみると。


…アンジー嬢とニコラス氏が“必要な情報”?(笑)


そしてそれとひきかえに捨て去った

私の頭の中の“無意味な情報”って一体…(‐_‐;)ウムム

POP+N☆CHOCOLATE-未設定 ペタしてね

今回は『映画を勝手に語る会★Vol.1』を決行しますクラッカー

Vol.1と謳っているからには、今後Vol.2~も気ままにやっていきたいと思ってますグッド!


けっこう映画好きのkarikoですが、最近映画館には行けてません汗でも家で週に2~3本はDVD観ます。


新旧問わず、基本ノージャンルで何でも観ます合格

強いて言うならサスペンスものが好きです。


■『シャッターアイランド』

先日、レオナルド・ディカプリオの『シャッターアイランド』を観ました。やはりラストの方はどんでん返しがあり「そうくるか。」と思いました!

ラストを知った上で前半を振り返ると色んな伏線が張り巡らされていた気がしたけど、真実とあまり結びつかない“観客を欺く為の演出”も結構あったかな…とか個人的には思っちゃいました。(ネタバレになるのであんまり深くは語りませんが…)
でもあの手の話は好きなので面白かったです!ニコニコ


それにしてもレオ様、すっかりおっさんになってしまったな~(笑)
ちょっとぽっちゃりしたような。私も昔好きだったんですけどね。
『タイタニック』や『ロミオ&ジュリエット』の時はピークに美しかった!


POP+N☆CHOCOLATE

↑全盛期のレオ様。



POP+N☆CHOCOLATE

↑現在のレオ様。(笑)


でも演技力ある俳優さんだと思うので、安定して活躍しているのを見ると嬉しいですね。(その昔、ジョニー・デップと共演してた『ギルバートグレイプ』という映画で知的障害者の少年役を演じてて、すごく上手かったです!)


■『パラノーマル・アクティビティ』

一時期CMでも予告していて話題になったホラー映画です!コレも最近見ました。

スティーヴン・スピルバーグがリメイクしようとしたものの、完成度の高い本作の恐怖を超えることは不可能と考え諦めたという逸話もあるとのことでしたが…。

う~ん!そこそこ怖かった。けど、そんなに絶賛する程かなぁ?ってのが感想です。ビデオカメラで撮影してるところは『ブレアヴィッチ・プロジェクト』を髣髴とさせるやりくちだし、日常を撮影している設定なので、途中ちょっと中だるみしてしまいました。

やっぱ外国人とは感性が違うのかしら。きっとその国の文化で何を“怖い”と思うかですよねパー例えばドラキュラだったり、悪魔だったり、宇宙人だったり、幽霊だったり…ナゾの人私は日本人なので日本のホラーの方がリアリティがあって怖いかもです。続編が出るとの噂ですが、もうお腹いっぱいな気も…あせる


これは日本もそうですが、最近は一度ヒットするとすぐ続編とかドラマ化とか便乗しますよね。

でもあのラストからどう引っ張るのか?が逆に気になって見ちゃいそうだけどにひひ(笑)


あくまで私的な感想なので、これから観る方は偏見なしで観てくださいねラブラブ

長々となりましたが、ご清聴有難う御座いましたチョキ


★今日のおやつチョコ★


POP+N☆CHOCOLATE-100916_1305~0001-0001.jpg


しみコーン。やっぱチョコうまい。