コジマヤさんを出て向かったのは…

久留女木の棚田です。
春馬くんたちが記念写真を撮った場所です!
そこからさらに山奥??へ向かうと
竜宮小僧の伝説の湧水へ。
かなり歩いて足がパンパンでした。(笑)
そして直虎展へ。
そこには春馬くんがちゃんといました。
そしてちょっとしたお土産コーナー。
3種類の動物のマグネットとキーホルダー。
お馬さんは完売でした。えーん
でも気になるポチ袋を購入すると
袋に貼るシールをお馬さんにしていだけました。
なんとシールは最後に私と春友さんの2枚でおしまい。お馬さんは春馬さんファンに人気だからとおっしゃっていました。
そしてここに寄り道
キセル柄のポーチとカゴメ柄布を購入しました。
布で何か作ろうかな??
そして駅に向かう途中で立ち寄ったカフェ。
入って席に座ると…
ライヤーという楽器の練習をされてるグループがいました。
その曲に鳥肌。
それは春馬くんが罪と罰の舞台の間バレンタインデーに歌ったアヴェ・マリアだったんです。
なんか聞いたことあるなぁ?なんて思ってたら春友さんがこれアヴェ・マリアじゃない?と。
よく聞くと本当だぁ♥
何かに導かれたのか?
すごい偶然。
春活♥の〆がこの偶然✨
春馬くんありがとう♥
今日もステキな春活♥ができたよ!

そしてお土産を買って只今新幹線の中です。
とても充実した1日でした。
運転して下さった春友さんありがとう♥
一緒に行って下さった春友さんありがとう♥
Xで浜松春活♥の情報を下さった春友さんありがとう♥
皆様に感謝です。
それでは失礼致します。