春休みのビックイベントが来ました不安

娘のクラスのママ&クラスメイトを家に呼ぶ

です。


まず誘わないと真顔

保育園で、我が家の

隣の隣の部屋のママさんに声をかけます。

なんて言って誘うのか理由がないので、


我が家の猫を使い



「うちで猫を新しく飼ったのですが見に来ませんか?」と誘いました。

そして来てもらっても
間が持つのか不安と心配になり
「一緒に子ども達と野菜ジュースとピザとクッキー作りをしよう」
となりました。

独身時代は
料理コンパを何度か主宰した経験が
ここで役に立ちました指差し
料理は間が持つハズ

【計画】
家に来てもらって
野菜とフルーツを選んでもらい
ミックスジュースでウェルカムドリンク
猫とおもちゃで遊んでもらう
ピザ生地をあらかじめ作っておいて
具を乗せてピザ作り
ピザを焼いている間にクッキー作り。
クッキーは計りで粉から作る。
ピザ完成、食べる
クッキーの型どり
クッキー焼く

と、計画立てましたが、

【実際】
苺と小松菜とバナナのジュースは
あまり美味しくなかった泣き笑い
娘とお友達が暴れまわって
ピザどころでなく、ほぼ私が作った
クッキーは小麦粉がかなりカーペットに
こぼれ落ち、
生地はできたが、
ナマのまま子どもが食べ出したので
止めるのにすごく大変だった泣き笑い
なんとかクッキーはできたが
娘に小麦粉大量に入れられたので
粉っぽかったチーン

とまぁ軒並み計画通りではなかったのですが、
子ども達は盛り上がり、
トランポリンではね、
アンパンマンの車に2人乗りし
猫を追いかけ、
猫は案外マイペースもぐもぐ
遊びまくって楽しそうでしたニコニコ

隣の隣のママさんは
娘の同じクラスの他のママさん達と
よく話をするらしく、

今娘のクラスのママさん達共通のホットな話題は
小学校受験
らしく
集まるとずーっとその話をしてるけど
みんなよく分からないから話は堂々巡り
らしいです。

私は夫に保育園に90%娘の迎えを任せてるので
そんな話に皆さん興味あるとは知らずあんぐり

職業柄、
大阪の私立小学校の勉強内容と
日本語、英語の学習割合
主な大学進学先と入試方法と
小学校受験の対策する塾とか、
何したらいいとか
全部言えますよと言うと

また来週他のママさん達と
一緒に遊ぶ話になりましたニコニコ
「みんな今マジでその話が聞きたい!」
と需要があるらしいです。。
とりあえず母の仕事が
娘の社交に役立つなら良かったひらめき

料理は結局あんまりいらんかったな
猫は頑張ってくれたな
来週の遊びにもつながって良かった
残ったクッキーをかじりながら思いました知らんぷり