先日海遊館に行きました
動物園、海遊館、遊園地、大阪城
秋冬はどれかに週1回行って、
何かしら刺激になるようにしています。
今回は
ジンベイザメの水槽を
真上から見ることができるチケットを購入。
写真禁止ですが、
上から見た水槽はなかなか迫力があり、
娘も「うわ~すご~い」と言ってました。
今度はジンベイザメの
エサをあげる時間を見れる付き
チケットを購入してみようかと思いました
これは横からです。
行き慣れた海遊館はすっかりこの
海藻のソフトクリームが気に入ってしまい

娘はずっと「ソフトクリーム食べる」と
言ってまして、寒いのに困りますが、
パンケーキは私が一人で食べました

今回、
新しい発見がありました!
ぶらぶら散歩していると船があり、
聞いたら、
海遊館の裏から10分船に乗ると
運賃800円、2歳無料で
USJに行けるそうで、
娘と一緒に初めて船に乗りました

橋も越えます
10分なので、
なんかあったら。。。が気にならず、
成り行きに任せ、
気軽に乗れてとても楽しかったです

USJは中に入らず、
エントランス近くのショップを回り、
昼ごはんを食べ、
娘は満足したようでした。
個人的に
船はとても昔から好きで、
独身時は一人で船旅に出かけたり、
船で結婚式をしたり何かとお世話になり、
コロナで船旅イメージが
なんかリスクがとかちょっと悪くなって
悲しいのですが

いつか娘と船旅できたらな、、、
と思います。