数週間、保育園は
長い夏休みに入ります

私も夫も毎日仕事なので
4時間くらいシッターさんをお願いしています
合間には
自費のことばの教室60分を
週三回で増やしたり
娘とは、最近会話になることも増えたので
夏休みに伸びて欲しいところです

できるだけ毎日
近場で自然&動物に触れ合えるところに
娘と行って遊びたいと思っています。
無理ならせめて公園かプールへ
私は結構気合いが入ってます

まずは昨日は奈良へ
田舎への墓参りが中止になり、
同じ奈良の大阪寄りの場所に
川遊びにだけ行きました
このあとずぶ濡れの娘を着替えさせて
ガストでお子さまランチを食べて帰宅。
そういえば川遊びに移動する前は
鹿にもご挨拶
もしてました。

娘は猫と同じように
「なでるなでる」を言いながら
鹿をなでていました

それは猫用だし、いいのかなと思ってましたら
鹿は「まぁいいよ」という感じでした。

やっぱり直接見て触れると
「鹿」とか「走る」とか「大きい」とか
色々言ってくれますね。
電車移動は
朝10時すぎ、
帰りは13時~13時30分くらい
その間に遊んで帰ります
そうすると空いています。
そしてその後私は仕事へ

繁華街は人出が多いので通らず、
できるだけ自然&動物で
夏休みを過ごしたいです
