連休は朝早くの新幹線に乗って




高知県のアンパンマンミュージアムに行きました

そして
アンパンマン列車にも乗りました

色々なアンパンマン列車が
四国中を点在して走っているので、
乗りたい列車と時刻を選べる
JR四国のツアーにしました

そして比較的人が少なそうな
一番早朝を選びました。
持ち物は
リュック(オムツとおしりふきと水筒と着替え)
本とぬいぐるみ
念のための液体ミルク
虫さされ予防
日焼け止め
アルコール除菌のおてふきも持参。
親は一泊なので軽装です。
ミュージアムは
おしゃれで涼しく過ごせました
ミュージアムの隣は
市民プールになっているので13時開店
水着持ってくれば
泳げたので惜しかったです。
ご飯は食堂、ローソン1件ずつでした。
帰りは
香川の琴平の温泉旅館に泊まります。
ものすご~く暑かったので、
温泉に入ってとてもスッキリしました




娘は最近
「パパ~ママ~」
と呼んでくれるようになりました。
1日何回かセットで呼ばれます。
五味太郎さんの絵本を使い
「だ~れだ?」
を覚えてもらい、
家族アルバムを作って
「自分」「パパ」「ママ」を
定着するようにしました。
1700円で80カットと
富士フイルムで割と安く作れました。
今までの撮りためた写真は
スマホの画面より
紙で見るほうが何かと良いんじゃないかなと
思っていて、
娘も
実際に見たもので話したりできるので
こまめに紙で残していきたいです
