ゴールデンウィークですねニコニコ

毎年仕事なのですが、
多少スケジュールは少ないので

近所の公園に行けたらなぁ
新しい部屋の家具をネットで探せたらなぁ
と思ったりしています。

ニコニコニコ
先日、あまりに不眠がひどくて
病院に相談に行きましたチーン

あとその流れで
夫が不眠等心配して
初めて夫婦カウンセリングも受けました。

その前には右目に疲れが出て
よく見えなくなり眼科も行きましたチーン

原因は、多分
コロナの件で
夫が在宅勤務になり、家がせまいので
窮屈な中、
夫が会議でいなかったり、
会議で私達が家を出ないといけなかったり

それで子どもを託児所に預ける時間や
シッターさんの時間に変更が出てきたりで
家事も増えて
私の疲労が貯まりましたチーン


それを解決するために
保育園&引っ越しなのですが、
それは今月末で
その手続きも多く
それも正直しんどいチーン
来月から慣れたら楽になるかと思いますチーン


あとは、
限界までいったと思っていた仕事は、
まだ上があるようで
去年
会社内の何か試験を受けて
受かったようで
(それが何かに影響するとは知らず滝汗)

本当の一番上であろう仕事が
急にダーっと増えて、
占める仕事の半分くらい
いただくようになりました。


光栄ですが
(それで引っ越しが可能に)
色んな角度から難しい案件が多く、、、
そらそうだ滝汗
全力投球していたら
4分の3は上手くいって

数か月経って
どっと疲れが出ました

あと義母さんの具合が最近悪く、
仕事に出られないようで、
助けになりたいものの
お義母さんの仕事の一部しか分からずで、
その辺りもどーしたらいいか考えてたら

幾重にも重なりパンク笑い泣き

でも本当にしんどい時は
病院なんて行けないほどを指すので、
まぁなんとかなりますウインク

にしても、身体にガタが来たのは事実で、
来週もまた別の科の病院に行きますチーン

ニコニコニコ
そんな中
娘を癒しにしていますニコニコ

夫と娘と三人で
ゴールデンウィークに作ったクッキーです

夫が材料を混ぜ
私が生地を伸ばし
娘が型取りニコニコ
焼く
4工程しかない

フィナンシェも先日作りました
こちらは3工程

次はケーキだそうです。