先日娘は1歳半になりましたニコニコ

昼下がりに、
娘と一緒にフルーツを買いに
財布、携帯、鍵だけ持って
一番近いコンビニに行こうとしたら

てくてく娘が地下鉄の階段を降りていきました

娘は地下鉄の階段が好きで、
3ブロックくらいある長い階段も
手を繋ぐとなんとか降ります。

最後エレベーターで上がり
地上へ戻るのですが、

なんと
スタスタ娘は地下鉄の改札口を
くぐり抜けましたポーン

連れ戻そうとしましたが、
シッターさんが来るまで
1時間半あるので、

彼女の好きなところを好きなように
行ったらどうかと
あとを追いかけました真顔

最寄り駅は地下鉄2線が走ります。

びっくり
娘は手を繋ぎ階段をまた降り、
わざわざ反対ホームへ行きました。
どこ行くの?滝汗


そして手を繋ぎ来た電車に乗りました。

電車内ではベビーカーなしでは
じっとしていられないので
小暴れし、すぐ数駅で下車しました。

下車したのは
モールのある駅でした。

娘は自分でモールへ行きます。


モールで娘はエスカレーターへ直行
エスカレーターが好きで
手を繋ぎエスカレーターを堪能ニコニコ
そのあと

自分でフードコートに入りました。

フードコートで
他人のテーブルのポテトを
勝手に食べようとしたのでポーン

やめて~と
新しく買いました。
そして二人で食べました。

食べ終わると娘は
外の遊具で一遊びして、

また歩き始め、
今度はスイミング教室へ行きました。


わかってるんや、、、滝汗

でも残念、今日は閉まっていたようで
「閉まってるよ」と理解させると
「あ~プンプン!」とちょっと怒りました。

今度は本屋に入ろうとするので
ここで私が時間を気にして制止。

「あ~プンプン!」と怒りましたが抱えて駅へ
ここで家に帰りました。

娘はもう、
なんとなく方向を掴んでるんですね滝汗
習い事はそれぞれ、託児所も
全部バラバラの路線なので

この路線を選んだのは、
行きたいところはモールで
あとスイミングそんなに好きなのね、、、
とか色々分かりましたニコニコ

スイミング寒いけど
もう少し頑張って連れて行こう真顔

なかなか貴重な経験でしたニコニコ