娘は先週風邪が長引きまして
治ったら娘の舌が白くなりましたガーン

ミルクのカス?と思っていたら
夜泣きもするので小児科に行きました。

口の中のカンジタ
口内炎になっていましたガーンガーンガーン
カンジタは風邪で免疫が落ちたからかもで
口内炎は哺乳瓶に付着するバイ菌じゃないかと
寝ミルクを止めるよう言われました。

カンジタ&口内炎は薬で3日で治りました。

が、

なんだか前歯が変色してる?
と気になって、
今度は歯医者へ

前歯が虫歯になりかけている
と言われましたガーンガーンガーン
フッ素の強い歯磨き粉を使用して下さい

と言われ歯磨き粉を購入。
歯磨きを一生懸命するようにすると、

今度はまた夜泣きがひどくなりまして、
また口内炎?と小児科へ行くと

特に何もありません
と言われました。

歯磨き粉変えたから?

でも夜泣きは基本しないのに、
日増しに叫び上がるぐらい
一時間ごとに泣くのでガーンガーンガーン

もう分からん。。。
となってましたら、
どうやら寝ミルクを止めたから

という結論になりました。
ミルクをあげたら泣き止んでぐっすり寝ましたガーン

でも虫歯になるのは困る。。。
けどなんかの病気になったかぐらい、
叫びきっちり一時間ごとに泣くので、

どないしたらええねん
となりました真顔真顔真顔

①ひどい夜泣きは3~4日で収まる、我慢
②ミルクを薄くしていく、朝も歯磨きする
③虫歯になるときはなる
④夜泣きの漢方飲ませる

ネットで探したこれらの中から
②を選択してます。
上手く収まって欲しいもんです。

ニコニコニコ
夜中のとんでもない夜泣き中
アンパンマンのDVDを見せると
一瞬泣き止んでくれたので
アンパンマン様ラブ
となってました。

アンパンマンのDVD→
ミッキーの英語の大人しいDVD→
背中トントン→
寝る→
ギャん泣きガーン→ずーっとギャン泣き
→救急の病気に相談するか悩む
→アンパンマンDVDに戻る。
娘も私もげっそりガーン

でもミルクを薄くしながら
朝も歯磨きすると決めて
とりあえず解決となりました。

日曜日に気になってた
神戸のアンパンマンミュージアムに
お礼がてら行きました。


コキンちゃんにドキンちゃん


クリームパンダちゃん


滑り台


レストランのお子様ランチ

見るところはそんなにないよ
と聞いてましたが
ショーを見て、色々買い物して、

いやーアンパンマンがいてくれて、
夜泣きが楽になって助かったよと
何回も思ってしまいました真顔