お盆になりました真顔

私はお仕事が7.8月は繁忙期なので
お盆もあまり変わらずです。

娘の事はいつもより少し早く
午後から保育園の託児所と
シッターさんにお願いしています。

でも夫は夏休みなので
何日か夫に娘のお世話を託して
安心して仕事に行くことができて嬉しいですニコニコ

夫と娘は
仲が良いのか悪いのか
良く分からない関係です。

夫はお風呂で娘に水鉄砲をかけたり、
離乳食を作ってもテレビに夢中で、
あとミルクが欲しい時に気づかないので
娘は夫の対応にわーわーよく抗議しています

娘は夫がプレステ4で
サッカーゲームで楽しんでいるときに
いきなり主電源をポチっと消したり、
毎日仕事のカバンから書類を全部出し
財布からお札を出してばらまきます
夫はコラッと言いムカッとしています

そんな夫と娘が
昨日夏休みを1日一緒に
過ごすことになりました。
私は仕事真顔

夫が決めた行き先は「中央図書館」らしく、

中央図書館前には大きなファミレスがあるので
「パフェかパンケーキでも食べて来たら?」
と夫になんとなく2000円をあげました。


中央図書館は絵本が大量で子どもが少なく
娘は楽しかったみたいです。


パンケーキに



初パフェ
ガン見しています。

でも食べるのはほとんど夫なので
カロリーが気になるところですが、、、

こんな感じで
私の仕事中に写真が次々来て
「まるでデートや、、、」

と思うと、
「まるでデートや」と夫からも来ましたニコニコ

夫は「娘が唯一の遊び相手だ」とよく言うので
ちょっと交遊関係が心配になりますが、
もう何日か8月はこんな日があるみたいで
楽しく夏休みを過ごして欲しいなと思ってます。

ニコニコニコ
前回ちらっと娘のお菓子問題を
書きましたが、他にもあり

娘は必ずお菓子やフルーツをあげると
両手にできるだけ取り、
ちょっとずつ両手から食べます。

一人っ子なのに、、、
何を警戒しているのか分からず、
単に食い意地の問題?
保育園ではおやつ取られるの?

と思っていたら、
夫が娘の両手から
お菓子やフルーツを取って食べていていましたポーン

これには夫に注意する気も失せてしまい、
お菓子食べ過ぎもよくないし、
なんか放置されています真顔