先日は幼児教室の



体験レッスンに行って来ました

色々幼児教室はあったのですが
・フラッシュカード
・そろばん的なことをする
・近所の教室は土曜日のレッスン開講がある
ということで
イクウェルという幼児教室に
行ってきました。
フラッシュカードもそろばんも
私が昔やっていて、
記憶力と計算力に効果があったと
思っているのでそうしました

土曜日は夫が行きたいらしいです。
レッスンは小さな教室で
長机と小さな椅子2つ
娘は私が抱えて椅子に座り
先生が来て、
1対2組の対面で
マラカス振って→挨拶→自己紹介→日付天気確認→カレンダー確認とカレンダーの歌→お人形とゆらゆら歌→ボックス→フラッシュカード→ボックス→フラッシュカード→ボックス→そろばん→歌→絵本音読→マラカス→挨拶?
やったかと思います。
素早すぎて順番は間違えてるかもですが

めくるめく40分
でした。

劇場のよう

娘は途中飽きたりうろちょろしつつも
時々興味を持って参加したり
自由気ままにしてました。
先生は上手に興味を持つように
誘導してくれました

サマーレッスンをするのは決めていて、
夫が参加できる土曜日は
英語のレッスンしかないようでしたので、
幼児教育のレッスンと
英語のレッスンを
受けるようにしました

私も教育系の仕事なので
今日のレッスンはちょっと
内容でいただきたい要素もあり、
大変参考になりました




最近は
私の実家に小一時間行きまして、
階段登りを
をしてきました。
娘は色々よじ登りが好きで、
「階段を思い切り登らせたらどうだろうか
」

と思ってました。
登れた
!

ので、四回下から上まで登らせたら
さすがに息が切れてました

色々できるようになって良い限りです
