前回投稿した時より
街がちょっと落ち着いてきた気もします。

クルーズ船がコロナウィルスのため
海上に停泊しているとのことでガーン

私も3年前の独身の時に一人旅で
バハマへのクルーズ船に乗ってまして
20平米のこんな部屋↓


6日間の旅でも
毎日どこかに寄航しても
結構一人で暇してましたが

1週間近く海上だなんてガーン
部屋から出れないのは
かなりきついと思いました。

お部屋にバルコニーがあれば
まだましなのかな、、、

3000人、、、と聞いて驚いています。
頑張ってえーん



ニコニコニコ

最近は雛人形を買いに行きまして
配達を待っているところです。

あとは2月になったので
確定申告を準備しました。

税理士さんに丸投げしてますが
ある程度は自分でまとめないといけないので
急ピッチで資料整理しました。

去年は不妊治療の費用で
還付金で60万くらい戻り、
消費税納税者なので12万くらい消費税納めて
税理士さんに8万お支払いして

今年は
妊娠経過での不育症の通院と
ベビーシッター代を経費で申請するので
還付金で30万くらい戻り?
消費税を4万くらい納めて
税理士さんに8万お支払い

くらいの試算です。

さすがに出産で規模が小さくなりましたねニコニコ

そして
1月の労働時間は180時間ガーンでした。

仕事の間の移動時間含めて210時間くらいで
産後一番働きましたびっくり

12月、1月は正月旅行以外1日も休みがなく、
引っ越しの日も仕事して、

ようやく繁忙期に終わりが見えて嬉しいですおねがい

2月3月はゆっくりできるので
労働時間は40時間くらいに減ります。

その分週1回コツコツ続けていた
夫実家の会社のお手伝いを増やしました。

空いた時間は、
娘と公園行ったり、
家事したり、
夫にも優しくせねば、

あとは、
早く病気の流行が収まってくれたらと思いますえーん