無事引っ越しは終わり、
気持ちも新たに新生活と思っていたら
新型肺炎のニュースで
街がピリピリしている気がします

引っ越し先の方が大阪の街の中心部なので
そう感じるのかもしれません。
昨日は地下鉄に乗って仕事に出かけたら
半分以上7割近くがマスクをしていて、
でも風邪なのか咳をする人も結構いて
怖いなぁと内心思ってしまいました

到着した駅で
駅のトイレは衛生がと思うけれど
喉が変な感じがしたので
手洗い、うがいをして
家に帰って
夫と話して
保育園に今日までは預けるけれど
明日以降は当分シッターさんに
変えることにしました。
今日も
急にはシッターさんに変えることができないので
念のため交通機関は使わず保育園に行きます。
あとは週末雛人形を買いに行く予定も
中止にしようかと迷ってます
夫は広がったくらいで考えた方がいい。
そのあと迅速に動けるように考えていよう
と言ってました。
医療機関はたくさんあるのですが
でももしかしての時は
まずは保健所に連絡ですよね、、、
考えすぎだといいのですが
1週間は我が家なりに
厳戒体制にします
色々変わるかもしれないので
注意深く生活していくことにしました
