インフルエンザ発症しなくて



良かったです

そして昨日は朝から
お礼ができて良かったです。
どこにお礼かというと
不妊治療に通ってたときの
鍼灸院です。
家から30分の中途半端な距離にあった鍼灸院で
妊娠した人なんか
不妊治療して通ってる人は見たくないだろうし
→私そう思ってしまうから

妊娠が分かり、つわりが始まり、
寒い冬に、出産、暑い夏と
ずーっとお礼に行かなきゃお礼に行かなきゃ
と思っても行けなくて
たまたま先月から
その辺りの仕事を担当したので、
顔見せて、当時の鍼灸の先生に
朝の準備中お礼を言うことができました。
邪魔しちゃいけないので、
また改めて挨拶に来ますと
そそくさ出てきました。
不妊治療、途中で上手くいかず
それでも治療が止めようとは思わず
もうストレスだらけで思考停止していた時
施術中は、鍼灸院で全然関係ない話で
毎週先生と2人盛り上がってたのが
どれだけ救いになっていたのか

ここで色々書いてないで
今度菓子折持って一筆礼状書かねばと
思いました。



あとは最近気にしているのは、
去年からですが
夫との会話がいつからか、
もう100%子どもと仕事とスケジュールの話で
いっぱいだという事です。
あとシッターさんと託児所の先生話。
旅行中も
色々夫と話したけれど後から考えたら
子どもと仕事とスケジュール話で
あとシッターさんと託児所の先生話。
互いの両親の話もあったかな位

そんなもんなんでしょうけれど、
いやーこのまま続いたらいけないと
私は思いまして、
夫に相談して
相談とありますが
夫に話してこの話の主旨を理解してもらうのに
数日かかって、それもびっくりしました

夫は何回も今の生活気に入っているよと
返してきましたが、
そうではなくて、
それだけ認識の違いがあるって話で
子どもの話しかしない夫婦になってしまう
それから夫から寝る前は
子ども以外の会話で1日振り返る
ようにしようということを言われて
やっています
気にしすぎかなとも思いましたが
今のところ言って良かったと
思っているところです
