旅行で家に帰ってから

週明けに小児科で娘の体調に
OKをもらいました。

もう娘は全くの通常モードになりました。
良かったニコニコ

しかし
今度は夫が喘息の発作が出てしまいガーン

数日でしたが、夜中
右の夫の看病しながら
左の娘の看病する

という日々を過ごしましたガーン
咳をするたび
背中さすって
水、ショウガ湯などを与えてました。

そうすると
今度は仕事先のとある一家が
あとから判明するのですが
全員インフルエンザA型にかかり
私そこで3日間連続で仕事しに行っていたので
怖いよ〜ガーン発症したらどうしよう。。。

という日々を過ごしました。

インフルエンザは
発症まで1〜4日で、今日発症しなければ
多分OKなのですが、
手洗いうがいを2回しているので
それで回避できてたら良かったですウインク

家事して仕事して育児して看病する
そして感染していないか恐怖ガーン

だったので、
もう今週は家事はお休みして、
最低限のことだけしています。
夫の弁当もお惣菜を詰めてもらい
毎日仕事までは娘と毛布にくるまり
ダラダラすることにしました。

そもそも我が家の家事は
食洗機と全自動乾燥機付き洗濯機様が
フル活動していて、
大して広くもないので軽い掃除機様を
かけていれば

あとはスーパーの野菜を使ったお惣菜を中心に
して、お肉か魚を焼けばよいと

悟りに入っていたのに真顔

夫が
「お風呂の排水溝と洗面所の床掃除と
キッチンの汚れているを
先週体調悪くて
掃除出来なかったから気にしてるんだよ」と

夫が仕事で
私が家にいる時にラインしてきました。。。

それは私がしろという事ですか。。。チーン
違うと夫は言ったのですが、
喘息の夫に掃除はさせれないと、
一念発起して掃除しました。

なぜそんな細かな家事を
今言うのだ、来週でええやん。。。

私の頭はとにかく
インフルエンザに感染してませんように。。。
で頭がいっぱいです笑い泣き
病気だらけの冬から

早く春が来ますように