昨日は
私から夫へのクリスマスプレゼントで
近所のホテルへ一泊しに来ましたニコニコ
夫からはダイソンのファンヒーター付き
空気清浄機をいただきました。


先週もホテルにデザートを食べに行き、
充分雰囲気に満足したのですが、


これは一ヶ月以上前に返金不可プランで
予約してしまい、
再びのお楽しみですラブ


目当ては「ケーキ食べ放題」ニコニコ
夫の希望はケーキがたくさん食べたいらしく、

ラウンジを使ってもよいプランだと
軽食を好きに食べられるので
部屋に戻ればゴロゴロできるし
ちょうどいいかなとやって来ました。

西日本最大500平米のラウンジがある
ANAクラウンプラザホテルです。
画像は人がいるのではじっこからとHPから
ラウンジとても広いですニコニコ






ケーキ、ケーキ🍰



私はケーキは1個くらいしか食べれないので
サンドイッチと冷製スープを。

全部で6種類くらい?の
ケーキに夢中の夫を前に
川を眺めてボーっと色々考えていましたニコニコ

通りがかりのクリスマスツリー



夜ご飯もサラダやお蕎麦や
軽食があり充分でした。
人参、カボチャ、大根とか
野菜をたくさん食べる事ができました。

これは朝ごはん




2日間色々食べに来たという感じになりました。
ごちそう様でしたおねがい




現実に戻ると

胎児ドッグが明日なんですキョロキョロ

夫は腹をくくっているので
結果など気にしていないみたいですが、
私は何を言われるか
どういう状態なのかずっと気になっています。


不妊治療の時は、関係する検査を全部受けて、
全部正常値にしたら、
妊娠しない理由がなくなると思って
片っ端から検査を受けて
値を正常にすることに全力注いだけれど、
この検査は違うなと思います。


同じ時期に妊娠したブロ友さんと
どの検査を受ける受けないの話をしました。
夫婦間でもそうですが
個人の考え方の違いが
かなり現れる話だなと思いますニコニコ
では明日です!