妊娠してからの日々
つわりがもう1カ月以上続いています。9週目を過ぎました。
信じてもらえないかもしれませんが
移植した4日目からつわりらしき症状が始まりました。
つわりのスタートが早い…早いように思います

良かったのは陽性への手応えを感じる事ができて
吐き気いっぱいでも喜べたけれど
こんなに続くのかとちょっと苦しく
思っているところです。
つわりって平均35日って書いてたような。。。
本格化したのは4週目で
6週目がマックスでした。
食べづわりとよだれづわりと動悸と吐き気が
ミックスされて昼とか夜に数時間来ます。
1回目の妊娠は
つわりが10週まで全くなかったので
やはりその都度違うもんなのですね。
電車が辛いので、つけることに躊躇していたマタニティマークをもうつけています。
職場には迷いましたが、ちゃんとしたオフィスでもないし、ほとんどが大学生だし、まぁいいかとつけて仕事に行っています。
この前の小学生の男の子と話していると




小学生に真実を言っていいんかな?
「席譲ってもらったことないですね、、、」





ほんまやねぇ

まぁそれやとマタニティマークの効力じゃなくなってる気もするけれどさ

今のところ優先座席に座る時は堂々見せてるので、そこに座れる切符やと思って使わせてもらってます
