12月10日 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

【漢方薬局デビュー】

JIMTOFでご一緒させて頂いたMCさんが、漢方に詳しい方でした。

連勤続きだったので、「以前クリニックで処方してもらった補中益気湯で元気が出たのでまた欲しい」という話をしたら「オススメがあります!」と紹介してくれたのがこちらの「麦味参」。

ノドを潤しながら体力回復もしてくれるという、まさにしゃべる仕事をしている人のための漢方!

ただクリニックや薬局には売っていないだけでなく、どの漢方薬局にあるという訳でもなく、さらに1ヶ月分1万円とそこそこのお値段。

しかし背に腹は変えられない!昨日できたことが今日できない年齢です!

ということで三茶の漢方薬局さんへ。

しっかりヒアリングしてくれて、さらに服用して3日後に電話で様子も確認してくれると。

手厚い!

効きますように!

【traditional Chinese medicine】

Some Japanese take Traditional Chinese medicine.

I have been busy these days.

One of my coworkers who know Traditional Chinese medicine recommended me a medicine called “Bakumisan”.

The effects of this medicine are tiring and sore throat.

It is bought at only traditional Chinese medicine stores.

I hope I get the effects.