【居酒屋は日本の文化の1つです】 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

【居酒屋は日本の文化の1つです】

コロナが明けて以降、嬉しい再会が続いています。

今日は5年前に我が家に来てくれたIgorさんとAnettaさん。

日本が大好きでもう何回も来てくれています。

居酒屋に行ったことがないということで、行ってみることにしました。

最近では日本語メニューしかない居酒屋でもグーグル翻訳などを使って注文する外国人観光客もいますが、料理の翻訳ってけっこう難しかったりするんですよね。

今回新宿のゴジラビルからすぐの「みやこんじょ」さんへ。

チキン南蛮や柚子こしょうで食べる焼き鳥、手羽先餃子、皿うどんなど絶対美味しいけどなかなか外国人観光客には馴染みがなさそうな食べ物を頼んでみました。

食事はどうしてるの?と聞いたらコンビニで買っていると。

確かに日本のコンビニの食べ物はレストランレベルのクオリティですが、もったいなさすぎる!

とても喜んでくれたので嬉しかったです。

【Reunion in Shinjuku】

My Norwegian friends came to Japan!

They came my house as Home Visit guests 5years ago.

They have been to Japan many times because they love Japan.

But they haven’t had dinner at Izakaya restaurant.

Izakaya is one of the most important Japanese cultures.

So I took them Izakaya in Kabukicho.

They liked Yakitori with Yuzu kosho.

I asked them where they have their meal.

They answered they always got it at convenience store.

Ofcourse we can get delicious foods like a restaurant there.

But I think they didn’t get good opportunities to know Japanese food culture!

Every overseas tourists should go to Izakaya restaurant in Japan!