【モネの庭への道】 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

【モネの庭への道】

JRで御免駅まで行って、そこからとさくろしお鉄道ごめんなはり線に乗り換え。あんぱんまん列車でした。

北川村は南国市の北にあったよな~と思っていたのですが、ちゃんと調べたら全然場所が違っていました。

室戸市の隣でした。。。片道1時間半くらい。けっこう遠かったです。

奈半利駅からタクシーで5分くらいと聞いていて、駅についてから電話したらタクシーが出払っていて30分くらいかかると。。。

誰もいない駅のローターリーでただずむナゾの女性でした(笑)

今日は高知県知事と高知市長の選挙の日で、その関係でこの時間タクシーがいなかったとのこと。

おそらく電話に出てくれたであろうご年配の女性の方がエプロン姿でバンで来てくれました。お手数おかけしました。。。

そんなこんなで来ることができたモネの庭の期間限定紅葉ライトアップはとてもキレイでした!!

来て良かったー!

実はモネの庭は初めてだったのですが、昼も来てみたくなりました。

そして帰りのごめんなはり線は阪神タイガース列車でした。

【Way to Monet’s Garden Marmottan】

The train I went to Monet’s Garden Marmottan in Kitagawa Village was Anpan-man train.

Anpan-man is a popular character for Japanese children.

The Illumination was limited event.

Autumn leaves was illuminated.

Fantastic!

I want to come here daytime.

The train I went back to hotel was Hanshin Tigers train.

Hanshin Tigers is a popular baseball team in Kansai area.