【御宿蔦屋&木曽御嶽山登山 2日目】
木曽御嶽山は、長野県木曽郡木曽町・王滝村と岐阜県下呂市・高山市にまたがる標高3,067 mの山で、2014年9月27日の噴火で山頂付近にいた登山客が巻き込まれ多くの犠牲者を出したという悲しい歴史も持ちます。
噴火以来、頂上付近は制限区域になっていたのですが、この7月についに解禁に。
3000メートル級の山は大学4年の時に登った富士山以来。
2週間前からトレーニングも積み、準備万端で臨みました。
なかなかキツい山でしたが、頑張れました!
頂上は残念ながらガスガスでしたが、途中では素晴らしい絶景の数々!
サイコーでした!
今回初めて山登りを企画しましたが、無事東京に帰ってくることができ、良かったです。
いつか山小屋にも泊まって登山もしてみたいです。
【Climbing Mt.Ontake】
Standing 3,067m tall, Mount Ontake is Japan’s second largest volcano.
It’s too high to climb for me.
But I tried.
It was really awesome experience!













