【東京都観光ボランティア研修&交流会】 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

【東京都観光ボランティア研修&交流会】

今年度から登録して、月1回程度活動している、東京都観光ボランティア。

リアル研修会が久しぶりに開催されるとのことで参加してきました。

会場は新宿NSビル。地下から向かったらまんまと迷いました。。。

ゲストは東京都観光大使のハリー杉山さん。

ハリーさん出演の英会話の番組をずっと観ていたので、本物に会えて嬉しかったです。

講演の最後に質問タイムがあって、海外からの観光のお客さんにどうやってお声がけするといいのか?という質問がでたのです。

その質問をした方は「What are you looking for?」と声がけしているということだったのですが、ネイティブにとって、道案内の時にこのフレーズを使われるととても古くさく感じられるとのことでした。

日本語に訳すとすると「おぬし、何を探しておるのじゃ?」みたいなかんじなのだそうです。

ナチュラルな声がけは「Are you guys OK?」がいいそうです。

他のボランティアの方とも交流できて、とても有意義でした。

【Workshop for TOKYO VOLUNTEER GUIDE 】

The workshop for Tokyo volunteer guide was held today.

As I have been working as a Tokyo volunteer guide from April, I participated in this.

The venue was skyscraper in Shinjuku

Nice view.

I learned English conversation, when we work as a volunteer guide.

It was useful workshop!