【有名な日本の歌】 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

【有名な日本の歌】

今週クラス移動がありました。

intermediateのクラスは2クラスあって、先週まで12人くらいのクラス(うち日本人は7人)だったのですが、昨日、指定のクラスに行ったら私含めて3人!

他のメンバーはもう1クラスに移動していました。

来週から新しい生徒が沢山入ってくるらしく、教材の進み具合の関係で、再編成が行われたようなのです。

ちなみに他の二人はフィリピンからのジャムさんとサウジアラビアからのハッサムさん。

人数が少ないので質問される回数も増え日本人もいないという、さら頑張らなくてはならない状況になりました(笑)

ラスト2週間の私にとってはいい状況です。

さて、今日は授業でポスターを作るというアクティビティがありました。

作成中にハッサムさんが先生に「STAY WITH MEを流してよ」と頼んだので、てっきり洋楽だと思ったらなんと日本の曲!

サビの部分は私も聞いたことがあって、調べてみたら、松原みきさんが約40年前にリリースしたデビュー曲「真夜中のドア~stay with me」でした。

いろいろな国でリバイバルヒットしているようです。

【Famous Japanese song】

My classmates changed this week.

Last week my classmates were 12students including 7Japanese.

But from this week Jam-san from Filipin and Hussum-san(I don’t know correct spelling..) are only my class mates.

It’s few!

As for me it’s good situation, because I have to answer the questions many times.

Today we had an activity that we make a poster in our class.

While making Hussum-san asked our teacher to play music on youtube.

He wanted to listen “stay with me”.

I thought it was an English song.

But it was a Japanese song “Mayonaka no doa ~stay with me” by Miki Matsubara.

Although it was released about 40years ago, it has become popular recently some foreign countries.

I have heard of the chorus of the song.

Good song!