ボランティア研修2日目 training for volunteer day2 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

【ボランティア研修2日目】

4月から東京都の街なか観光ボランティアとして活動することになり、今回は2回目の研修として障害者及び高齢者等対応を学びました。

座学の後は車椅子を押したり、AEDの実習がありました。

どちらも初めての経験です。

車椅子を押す時、思いのほか幅の感覚がつかめず障害物にぶつかってしまったりしました。

またAEDは使い方は簡単でしたが、緊急の時に冷静にこれを使えるかどうか。。。

研修後は役者の晴子さんのうどん屋さん、西新宿のギビツミでカレーうどんを頂きました。

 

【training for volunteer day2】

I’m going to participate in a volunteer tourist guide of Tokyo.

It’s second training today.

I learned how to help person with disabilities or senior citizen.

I pushed a wheel chair and used AED for the first time.

I had good experiences!

After training I ate curry and udon at my friend's udon restaurant.