なにはともあれ日曜市 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

冬に入ってから高知に来るのは初めてかもです!

ということで第二のふるさと高知に里帰り。

今回は3年ぶりに友人のみきさん宅にお泊まりさせて頂きました。

イスラエル料理のシャクシュカを食べて貰いたくて、スパイスを持参し、キッチンをお借りして作りました。

次の日は日曜市からスタート。

高知の野菜や果物はもちろん、干物やお菓子やパンやキムチや、とにかくおいしそうなものが沢山で、手当たり次第購入して東京に送りたかったです。

お昼は海の近くの市場に行くので、あまり買い食いはできなかったのですが、高知に来たらこれを食べねば!の田舎寿司を。

コレコレ、このさっぱり感!

寿司酢は柚子をを使っていて、高知では柚子酢といいます。

ヴィーガン寿司とも言える高知の田舎寿司。

いつか自分でも作れるようになりたいと思っていいます。

 

I traveled Kochi prefecture!

I used to work here.

It’s like my second hometown.

First I went to Nichiyo-ichi market (Sundy Market).

Along the main street of 1.3 kilometers near the Kohchi Castle

a market we call Sunday Market opens. There are over 500 shops

and more than 15,000 people visit the market for shopping every

week. We can purchase well known Kohchi's foods, etc.

I wish I could buy a lot!

I know that it’s difficult to bring fresh foods to Tokyo.

But I ate Inaka-zushi for my breakfast.

Inaka-zushi is made from only vegitables.

I mean, it’s vegan-sushi.

So delicious!

I want to make them by myself someday!