1day shop in 京阪園芸ガーデナーズ | spring has come!  庭と刺繍と手作りと…

spring has come!  庭と刺繍と手作りと…

日々の暮らしの中での出来事を綴っています。
よろしくお願いいたします。

秋晴れの 本日、大阪・枚方市 「京阪園芸ガーデナーズ」での 1day shopに参加させていただきました。

   バラの実が アーチを彩っていたのがとても印象的でした。
 

  「京阪園芸ガーデナーズ」は、バラのソムリエ小山内 健氏のお勤めになられている園芸店です。
 ガーデナーの端くれの私も、 いつか 行ってみたい…と思っていた園芸店でしたので、とても ありがたいお話でした。

 鍵屋別館でアトリエショップを営んでいる ハンドメイドアクセサリー作家の「Be in clover」さんと一緒に 初めての 1day shopでした。


 販売用 什器は、自由に使わせていただけるという ステキな待遇にも 驚きました。
 

 園芸を愛する方々が 見てくださり、感想やご意見を 頂くことができました。

 また、一緒に 1day shopをされた 作家さん達と 触れ合えて お話も伺えて、とても よい経験になりました。
   熱中している間に、作家さん方の 作品画像を撮れていないのが 残念です。


  合間に、園内を 少し見て回りました。

  庭の外構の参考になるスペースも たくさんありました。
  私は、外構工事には とても興味を持っているので、このようなスペースを見て回るのは、 とても楽しいのです。
  お隣の 「枚方パーク」からも、子供達の賑やかな声が 聞こえて来て 3連休の初日の実感がありました。
 


バラの苗も、 秋に植え付ける花苗も豊富に揃っておりました。

  木枯らし1号が吹いて寒くなるという予報でしたが、 それほども 寒くなく、充実した一日を過ごすことができました。
  
  今日を契機に、今後作りたいもの、研究したいことが 明確になったような気がします。
今日の 「勤労感謝の日」は、勤労させていただいた感謝の一日になりました。
 ありがとうございました。