GWに 入りましたね。
前半は、お天気も良くて うれしいですね。
中庭で、ひっそりと つるバラ「ソンブレイユ」が 二輪 咲きました。
ソンブレイユ は、オールドローズには珍しく、四季咲きです。
花は、クオーターロゼッタ咲きの、クリーミーホワイトで、とても可愛らしいバラです。
あと、中庭の壁面の 「ブランピエールドゥロンサール」は、咲き始めるまで、もう一息というところ。
GW後半には、咲きそうな感じがしています。
門扉のところでは、白い ER「グラミスキャッスル」も咲いています。
ちょっと 病気になっています。
今日の クレマチス「ダッチェスオブエジンバラ」は、モリモリと咲いています。
花もちも 良いです。
昨日、このクレマチスを見て、訪ねて来られた方が 居ました。
東側で、最も クレマチスが好む場所だと 教えてくださいました。
お花を通じて 交流も深まります。
明日も、来客があります。
室内も、片付けなきゃ、です。