今朝の散歩道で、野葡萄も野バラも 実をつけてきていることに 気づきました。
今日は、ステンドグラスサークルでした。
前回は、都合により、私は欠席したのですが、
昼食は、夏の風物詩 「ハモ鍋」と「素麺」を 作ってのお食事会だったので、その時のお話を 楽しく聞かせて頂きました。
もう 先生は、秋用のステンドグラスを作り始めていました。
私は相変わらず、 ガラスのカットをしました。
曲線のカットも ようやく慣れてきました。
やっと、切るべきパーツの 5分の4くらい カットできたところ、かな。
8月は お休みを頂いて、秋から組み立てて、今年中に仕上げたいと思っています。
その他、ステンドグラスの資材のことなど、いろいろ先生に尋ねました。
いつも 即答で、教えてくださり、また、サークルメンバーの方も どんどん 意見を出して教えてくださるので、 楽しいです。
早く頭の中にあるアイディアを形にしていきたいです。

