ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か -4ページ目

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

12日風邪気味で午後は休養。

 

13日は勤務のあとそのまま芸術の森のピアノコンサートへ。

時間的にギリギリで、到着すると用意された座席は全て埋まっており、私は立見…

霧雨だったのがダンダン強い雨に。さらに風も。

金子三勇士さんご本人が「着席されていない方は、野外美術館を散策しながらピアノ演奏を聴いてみてはいかが?」

とおっしゃるので、お言葉に甘えポンチョに傘で、作品《北斗まんだら》の中に逃げ込み、少し小さくなったピアノの調べを聴いていました。

三勇士さんが2曲目に選んだショパンの「雨だれ」は野外美術館にぴったり …?

1時間の予定の中で観客にアンケートしながら「どちらの曲がよい?」とその場にあった演奏をしてくれる優しさ。

前半は短めの誰でも知っているような曲が多く、聴きやすくいましたが、

身体がドンドン冷えて、仕事後でもあり、腰・肩あたりがズンズン痛くなっていく。

やはり歩きながらの方が良いのか…

あちこち移動しながら、色々工夫しながら聴く。…ちょっと拷問的になってしまい…

アンコール曲は帰り道に聴くテイでサヨウナラ

帰宅後はすぐにお湯を沸かしてお風呂に!

温まったら回復するかと思ったけれど、体力の消耗を感じ、早寝。

 

14日は午前中が町内会の敬老会の打ち合わせ。

午後は野外美術館。解説の要請がありツアーに出ると、「全作品を見たい」とのことで終わってみると3時間弱。

笑い泣き嬉しい悲鳴。

前日と違いお天気は悪くなく、最高気温で25℃前後。

家に帰るとマタ衰弱しており「まずお風呂に入ろう!」と入浴。

が、入浴後もヨロヨロ。やっと階段を上ってベットに倒れこみ寝る。

が、頭痛がする、肩あたりも重くて痛い、だるい… 眠れない…

この症状…ネットで検索してみると…

熱中症では? これがプチ熱中症なのかも⁉

入浴したから水分が更に奪われて悪化したのではないの!?

慌てて、水分、塩分、ポカリなど適宜飲んで、できるのは「寝るだけ」ショボーン

風邪気味で体力減退の所に、脱水症状が低温でも熱中症を引き起こしたのかも…

考えると3時間弱歩いて途中に摂ったのはアクエリアス100㎖程度でした…

 

15日は朝から勤務。

熱中症らしき症状はほぼ治まり…、

痛いところには湿布を貼って濁す。

帰宅後はファイターズをテレビラジオ観戦しながら…だらだら寝たり起きたり

月に1度の買い物日なのに、出かけられなかったのが心残り

 

16日はかなり回復。

この間、全然掃除してなかったので、朝から掃除やアイロンがけ。

炊事や片付け、洗濯は溜まってしまうのでするけど、掃除はついつい後回しキョロキョロ

午後は研修会。お天気も良く、体調もかなり快適。山は越えましたウインク

 

17日。全快!! 雨だけれど良い朝。

勤務、からの芸術の森。

これが終われば休みだ~~ラブラブ音譜

 

ナンテ数日間だったのでしょうあせる

あの日、お天気さえ良ければ…

体調は悪くてもこの間ファイターズが勝ってくれていて、支えになってくれていたけれど

体調が戻ったとたんに…サヨナラ負けでした~笑い泣き

ゲーム差3.5キツイ!! 

でも最後まで諦めないさ。