採卵周期3回目の

再診に行ってきました。

 

 

 

ところで最近、病院の待ち時間を使って

昼飯を食べる時があるんですが、

この日は天気が良いし暖かいので

好きな物を買ってで食べることにひらめき

その方が安い飛び出すハート

 

ボリューム満点のハンバーガーを

独りベンチに座って食べてるとよだれ

 

変なおじさん(酔っ払い)

絡まれた泣き笑い泣き笑い泣き笑いw

 

缶ビールをビニール袋に入れて

それだけ持った小汚い細身のおじさん。

 

食べてる私に『うまいか』と声をかけ

距離は少しおいてるものの

私の隣りに着席真顔

 

こんな時、

皆さんはどうしますか?

無視しますか?

 

 

私は・・・

 

 

 

適当に会話に付き合います泣き笑いw

 

まぁ、たいていは相手が喋りたいだけなので

それに合わせるだけですけどね。

無視するのが一番と思うけど上手に無視出来ない・・・

 

適当に喋って、

じゃあ私、時間なので~

って退席しようとした時・・・

『学校行くんか?』

っておじさん泣き笑い

学生だと思ってたんかーい泣き笑いw

 

思わず

そりゃ無いわ

って突っ込んだw

 

まぁ、服装もちょっと若めだったけども。

ご飯食べてるから顔全部見えてたし。

40代半ばのオバチャンが

学生なわけがないわいおいで

 

でも後から考えたら、髪が緑なので

専門学生に見えたのかな?泣き笑いいやそれにしても…

 

おじさんはきっと寂しかったんだろうね。

親戚はみんな亡くなった言うてたし。

 

私も暇つぶしになっておもろかった…

ってことにしておこう指差しw

 

 

それにしても私、変なおじさんに

好かれやすいんだよねちょっと不満

 

 

 

病院に戻り、今回の結果は・・・

 

【D14】※()内は前回値

血液検査結果

E2 112.3(97.59) pg/ml

LH 4.36(0.157) mlU/ml

FSH 19.10(1.01) mlU/ml

P4 0.179

 

内診結果

右卵巣

 チョコのみ(40×39mm)

左卵巣

 卵胞不明

 一応計測:14×7/16×9 mm

 

 

内膜 4.7 mm

 

 

前回卵胞かと思われた影は

どうやら卵胞ではなかったぽい悲しい

卵胞も見分けられないし

育ってるかも不明悲しい

 

しかも、LHは上がってないのに

FSHだけ爆上がり不安

E2も微妙悲しい

 

結局、またもやクロミッドを減薬して

注射もしないことに。

 

 

 

病院投薬病院

薬ジュリナ 6錠/日(毎食後)

薬クロミッド 1日おき1錠/日(朝食後)

 

 

 

減薬するということは

のんびり待つということなんだけど・・・

 

実は、ちょっと外せない予定がありアセアセ

 

先生に

D28~D30に当たる日は

採卵も来院も不可能

という都合を説明。

 

そして、この日までに採卵出来なければ

今回の採卵もまた見送りたい

考えている旨も説明。

 

どちらにしても、

明らかに調子が悪い周期を

最後の採卵周期にしたくない真顔

 

先生もその予定に納得してくれ、

次回D23に再診して

採卵するか見送るか決めよう

ということに。

 

 

 

 

私の気持ち的には、

もう見送りかな~と思っています。

 

かと言って、この日に決断するのも

まだ早いと思えたので。

 

また見送りになったら、

今回を経験にしてクロミッドは

増やさない方向でいきたいな。

 

 

 

前回書いたように、

現在凍結している受精卵は

G3初期胚1個

 

昨年2022年の採卵成績

採卵数 8個(内未成熟2個)

正常受精数 4個(G2…1個/G3…3個)

 

G2が凍結出来たのは4月なので、

もう1年近くG2以上は無い悲しい

 

G2でも妊娠しなかったのに

凍結してるG3で妊娠出来るの?

 

正直言って希望は少ない。

 

 

 

ただ今は、最後の採卵周期を

悔いなく終わりたいという気持ち。

それに限る。