現在16回目の

採卵周期中ですニヤニヤ

※今の病院では5回目

 

 

今の病院は、採卵周期に

生理周期は気にしないというやり方。

 

なので、卵胞が育たない私は

採卵周期が長くなりますチーン

 

 

 

先日、2回通院がありました。

 

 

 

【D15】通院時

E2 72.05 pg/ml

LH 9.94 mlU/ml

FSH 29.88 mlU/ml

 

E2(エストロゲン)はほぼ上がってないチーン

なのにFSHは上がっていますゲッソリ

 

薬は変わらず

クロミッド 2日に1錠

ジュリナ 1日6錠

 

 

 

【D21】通院時

E2 103.6 pg/ml

LH 15.89 mlU/ml

FSH 34.23 mlU/ml

 

E2がすこぉ~し上がってきましたニヒヒ

 

今度は、LHを少し下げたい

言われました真顔

 

クロミッド 1日1錠←増えた

ジュリナ 1日6錠←変わらず

フェリング150(注射) 2日に1本

レルミナ 3日に1錠(初めての薬)左矢印

 

レルミナは初めて試す薬ですびっくり

アンタゴニストを入れてみよう

ということで、この薬を使うそうです。

 

今の病院で、初のアンタゴニスト~!びっくり

 

ずっと同じやり方ではなく、

色々考えて試して頂けることに感謝おねがい

 

 

ただ、せっかくの計画を

薬を間違えたりして壊してはいけない滝汗

 

 

レルミナは、2日おき

食前30分以上前に服用。

夕飯の前に飲むことにしましたが、

飲み忘れそうで怖い滝汗

 

しかも、注射は1日おきなので

ややこしくて滝汗

 

薬は全て冷蔵庫に貼って管理してるんですが、

病院でもらうスケジュールも冷蔵庫に貼って

何回も確認しながら間違えないようにしていますあせる

 

 

 

 

 

 

卵胞の大きさは、

相変わらず4mm程度が1つ

左卵巣にあるのみショボーン

 

右卵巣にはチョコ(30mm)しか見えません。

 

そして左卵巣に最近見え始めた影・・・

 

ハムスター『これはチョコの可能性が高いですか?』

 

お父さん『そうですね~ショボーン

 

 

先生に、難しそうな顔をされてしまいました。

 

やっぱり難しいですよね。。。ショボーン

 

 

 

でもとりあえず!!

左卵巣の卵胞が

1つでも育ってくれるよう

祈っていきたいと思いますお願いお願いお願い

 

量よりっ!!プンプン

 

 

 

雨雨雨

 

 

ちなみに通院日と大雨の日が重なり

高速道路が通行止めになってたりと

いつもより運転に疲れましたが、

事故にあうことなく無事に

通院出来たことに感謝ですお願い

(旦那君はめっちゃ心配してましたw)