映画『スプリング・フィーバー』オフィシャルブログ | 2010年11月6日(土)より、渋谷シネマライズほか全国順次公開 -6ページ目

映画『スプリング・フィーバー』オフィシャルブログ | 2010年11月6日(土)より、渋谷シネマライズほか全国順次公開

2010年11月6日(土)より、渋谷シネマライズほか全国順次公開の映画『スプリング・フィーバー』公式ブログ。

こんにちは!

スタッフMです音譜

昨日、来日中のロウ・イエ監督がつゆうさん、シネマスクランブル編集長の中井圭さん、

放送作家の鈴木裕史さんのUSTREAM映画トーク番組「生シネスク」に出演しましたアップ


映画『スプリング・フィーバー』公式ブログ-ユースト

USTREAMの中継時には、監督、作品に向けていろいろなつぶやきが届きましたカラオケ

みなさん公開を楽しみにしてくれている様子!

現代の中国の若者の日常を描きたかった

という監督は、題材に選んだ愛について

2時間ほどの映画で取り上げるのに相応しいテーマだと思う。

愛を通じて世界を理解し、愛でいろんな事を解釈していくのは、

表現の手法としていいのではないかと思う。

生活はすごく楽しいときと辛いときとがある。

しかしそれが人生なのでそれを愛で表現したい

と語りました。


「生シネスク」
のアーカイブはこちらから観られます!

みなさんぜひ観てみてくださいパソコン











ひらめき電球 『スプリング・フィーバー』公式サイトはこちら
こんにちは
スタッフ[K]です目


さて、昨日のシネマート六本木で行われた特別試写会に
お越しいただいた皆様ありがとうございました!




webDICEにも試写会の様子、ロウ・イエ監督のコメントが掲載されています。
是非、ご覧くださいパー右下矢印右下矢印右下矢印右下矢印

ひらめき電球webDICE
 「愛について描かざるを得なかった」 中国で映画製作を禁止されたロウ・イエ監督 舞台挨拶に登壇NEW








『スプリング・フィーバー』
の公式サイトでは、
ブログに自由に使っていただける
ブログパーツや、
ブログに書いた感想をトラックバックとして送れる機能もございます。
是非ご活用ください。



そして、公式twitterも展開中です!
こちらも是非!








公開まで

あと15日…





読者登録してね



ひらめき電球 『スプリング・フィーバー』公式サイトはこちら
こんにちは、スタッフ[K]です目


ロウ・イエ監督もプロモーションの為、緊急来日中で、
『スプリング・フィーバー』の公開も11月6日(土)と近付いてきていますが、



主演俳優である
チン・ハオ氏出演の映画が
もう一作品日本で上映されるのをご存知でしょうか?




ワン・シャオシュアイ監督の新作

映画『重慶ブルース』




『北京の自転車』で知られる、ワン・シャオシュアイ監督の新作で、
本年度のカンヌ映画祭にも出品されている作品です。

10/23より六本木で開催される、東京国際映画祭2010での上映となり、
10/28、31の二回上映となっています。


日本公開前の映画祭での上映、是非お見逃し無いようビックリマーク

詳細はコチラへ!



そして、そして!

『スプリング・フィーバー』
11月6日(土)渋谷シネマライズにて公開です!




あと16日



ひらめき電球公式twitterはフォロアー募集中です!



ペタしてね
なんとビックリマーク

急遽 『スプリング・フィーバー』監督のロウ・イエが来日することが決定しました!!

10月21日(木)にはシネマート六本木にて、舞台挨拶付き特別試写会を開催いたします。

公開に先立ち、本作品の試写会を観て400~600字程度のレビューを書いて頂ける方

計10名様をご招待します。応募方法は下記から。

(※当選された場合に必ず試写会に参加でき、レビューを書いてくださる方の応募をお待ちしています)


カチンコ 『スプリング・フィーバー』試写会10名様ご招待  映画
日時:2010年10月21日(木)開場18:00 / 開演18:30
場所シネマート六本木 (東京都港区六本木3-8-15)
当日はロウ・イエ監督の舞台挨拶あり

応募方法など、詳細はこちら


締め切りが明日9:00と迫っております!ぜひご応募くださいニコニコ



ひらめき電球 『スプリング・フィーバー』公式サイトはこちら
こんにちわ!

webDICEの「骰子の眼」にチェン・スーチョンとチン・ハオの来日インタビューが掲載されました!

2人の写真もアップされていますので、必見ですドキドキ

インタビューでは、本作の出演オファーを受けたときどう思ったか、演技についてをたっぷり語っています!

全文はこちら

「シャワー室でのラブシーンではすごく大きな壁を越えなければならなかった」
ふたりの主演男優が語る『スプリング・フィーバー』 webDICE
 

スタッフMでした!




ひらめき電球 『スプリング・フィーバー』公式サイトはこちら
こんにちはにひひ



ズボンズのドン・マツオさんのブログで、『スプリング・フィーバー』をご紹介いただきました!

「映画が始まって随分時間が過ぎたところで、やっとボクは周りにも映画を見ている人が居る事を

自覚出来た位だ。そこまでボクは画面の中の世界に引きずり込まれていたのだった。」

 ブログはこちら

ドン・マツオさんはミクスチャーバンド、ズボンズのボーカルで、

1994年のバンド結成以降、ソロ活動も含めて国内外で幅広く活躍されています。

ズボンズ公式HPはこちら




みなさんは、11月6日の公開までもうしばらくお待ち下さい!

それでは、スタッフMでした音譜





ひらめき電球 『スプリング・フィーバー』公式サイトはこちら
こんにちは!

スタッフMです。

先日女優の前田知恵さんに、試写会にご来場いただき、

『スプリング・フィーバー』をブログで紹介していただきましたドキドキ

前田知恵さんは、高校を卒業の後中国に留学。

外国人で初めて北京電影学院演劇科に入学し、中国でドラマ『永恒恋人』や映画『紫日』に出演しました。

流暢な中国語で今後の活躍が期待されている女優さんです。

ブログはこちら↓

前田知恵さんブログ

出演者に知り合いがいたり、映画の中に登場する歌がお気に入りの歌だったりして、

びっくりしたとおっしゃっていました。



公開は11月6日、みなさんお楽しみに!






ひらめき電球 『スプリング・フィーバー』公式サイトはこちら
こんにちわ!スタッフTTです。

本日、公式サイトに「監督インタビュー」など、コンテンツを追加しましたビックリマーク

アップしたページはこちら
監督インタビュー
相関図
スタッフ
ギャラリー

監督インタビューはもちろん、
物語のカナメである登場人物の関係が分かる「相関図」も要チェック音譜






ひらめき電球 『スプリング・フィーバー』公式サイトはこちら
スタッフのTTです!
私からスプリング・フィーバーな皆様にお知らせです音譜

公式サイトブログパーツの写真が追加されました!
ぜひあなたのブログに活用してくださいねニコニコ

また、トラックバックもアップされたので
ブログパーツを貼ってくれた方はお知らせくださ~い。

また、東京国際レズビアン&ゲイ映画祭などで、
一足早く『スプリング・フィーバー』をご覧になった方も、トラックバックで感想を聞かせてくださいね。
お待ちしてますラブラブ