ウルセラ、サーマクール、インモード、オリジオX、チューンフェイス、スキンアウラ、シュリンク、エアジェット、ダブロゴールド

当院が保有しているリフティング機器です。上記の機器は高周波と超音波に分けることができます。

今回は当院の高周波リフティングの中で一番人気のあるオリジオXについてお話ししたいと思います。

 

オリジオXをご希望される方の中で、特に多くの方が気になっている質問を中心にご説明いたします。

 

 

 

オリジオXとサーマクール、効果の違いは?

 

多くの方が最も気にされるポイントだと思います。カウンセリングをしていると、ほとんどの方がこの質問をされます。
両施術のメイン効果であるシワや肌のハリ回復効果は、どちらが優れているのでしょうか?

 

結論から申し上げると、効果はサーマクールの方が良い場合が多いです。
両施術の価格差が2倍以上あるため、当然サーマクールの方が良い結果が出るべきだと考えます。

 

 

オリジオXは「韓国産サーマクール」というニックネームを持っています。サーマクールと同じ原理で、ほぼ同様の効果を出してくれるからです。

普段からサーマクールを受けてみたかったけれど、価格が非常に高く(リフティングレーザーの中で最も高価です)、悩んでいた方には、オリジオXは本当に最高の選択肢になると思います。サーマクールと比較すると、オリジオXはコスパが優れている施術であることは間違いありません。

 

オリジオXとサーマクール、持続期間の違いは?

 

6か月ごとに600ショットほど受けると仮定した場合、持続期間もやはりサーマクールの方が長い傾向です。

しかし、当院の価格基準で見ると、サーマクールは約3倍ほど高価であるため、サーマクールを1回受けるより、オリジオXを分けて3回受ける方が合理的だと考えております。

 

通常は、肌の状態とタイプによってリフティングレーザーの種類が決定されますが、オリジオXとサーマクールはほぼ同じ状況で使用されるため、オリジオXをより多くおすすめしております。

 

 

600ショットをお得に提供している理由は、当然ながら600ショットを受けていただくことを推奨しているからです。当院の経験上、オリジオXは600ショット程度受けてこそ満足のいく結果が出るためです。

 

状況に応じて、一度に600ショットを受けることも可能ですし、300ショットずつ2回に分けて施術を行うこともあります。オリジオXはほんのり熱さを感じる程度の痛みしかないため、麻酔なしで行うケースも多く、
600ショットを受けるとしても、痛みの負担なく施術できる点もメリットです。

 

オリジオXが合う肌タイプは?

 

当院では、小ジワや落ちた肌のハリの改善を目的とされる方や、顔の脂肪が少ない方にオリジオXをおすすめしています。

オリジオXは、ボリュームロスのような脂肪の減少を心配する必要も少なく、副作用も心配するほどではないため、よほどのことがない限り、多くの方に良い結果を出す施術ですが、顔の脂肪が多い方には、オリジオXより他のリフティングレーザーの方が効果的な場合もあります。

また、オリジオXには目元専用のチップが別途用意されており、目元のシワにも良い効果を発揮します。
ただし、目元のシワだけなら、オリジオX単独よりも、エアジェットやリジュランアイ、スキンボトックスなど、目元に適した他の施術との併用がより良い結果を示してくれます。
 

 

オリジオXが合わない肌タイプは?

 

当院では、顔の脂肪が多い方にはオリジオXをおすすめしておりません。

もちろん、脂肪がある方でも良い効果を得られる可能性はあります。しかし、顔の脂肪が多い場合には、オリジオXより他のリフティング機器の方が効果が高いため、多くの機器を保有している当院では、顔の脂肪が少ない方に主にオリジオXをおすすめしています。

 

たとえば、顔の脂肪が多い方がたるんだあご肉や二重あごのような症状を改善するためにオリジオXを選ばれる場合、当院ではオリジオXではなく、ウルセラやインモードをおすすめしております。その方がはるかに満足のいく結果を出せるためです。

 

反対に、顔に脂肪がなくても肌が非常に敏感であったり、脂肪が少ない場合には、スキンアウラのような施術をおすすめしています。同じ高周波リフティングでも、状況によって適した施術が変わることもあるということです。

 

 

このように、すべてのリフティング施術は肌タイプや肌の状態、顔の脂肪、悩みの部位に応じて適した施術が異なります。
このため、リフティング機器を多く保有していることが、相対的に良い効果を出すのに有利であると言えるのです。
もちろん、機器を多く保有していたとしても、肌の診断が正確でなかったり、施術ノウハウが不足していては意味がありません。

 

オリジオX、サーマクールなどリフティングにご興味のある方は、いつでもLINEにてご相談ください。

 

 

Springeyeクリニック公式LINEアカウント
ID検索 @586pfpeb で検索
日本語通訳が対応します音譜

 

予約やお問い合わせも
お待ちしておりますラブラブ

 

ドキドキ診療時間ドキドキ

月曜日:AM 10:30 ~ PM 08:30 

火・金:AM 11:00 ~ PM 08:00

水・木:AM 10:30 ~ PM 06:30 

土曜日:AM 10:00 ~ PM 03:30 

日曜日:休診

 

ドキドキ住所ドキドキ

서울시 마포구 양화로 192

ソウル特別市麻浦区楊花路192 3階

弘大入口駅4番出口