「鏡を見るたびに
人中が長く見えて、
つい口を隠してしまいます…」
こんにちは
ソウル弘大入口駅4番出口から30秒の
Springeyeクリニックです
「人中が長く見えてストレスでした」
「上唇が内側に巻き込まれていて、いつも唇が薄く見えていました」
過去10年間で10万件以上の唇フィラー施術を担当してきた中で、多くのお客様が初診の際に最もよく口にされる言葉です。
単に唇のボリュームや色味だけでは解決できない、口角の下がりや人中が長く見える比率の問題に悩まれている方が意外にも多いという証拠でもあります。
もし「こんな悩み、自分だけ?」と思っていらっしゃるなら、これからご紹介する「人中縮小唇フィラー」と「口角輪郭フィラー」が、顔の印象に意外なほど大きな変化をもたらすことを知っていただけるでしょう。
1. 人中縮小?
人中が長く見える「原因」を把握
人中が長く見える唇には共通した特徴があります。
それは、人中のラインがはっきりしていなかったり、上唇が内側に巻き込まれているような形状のため、人中がより長く見えてしまう点です。
また、10〜20代の唇はハリと活力を担っていましたが、30代に差し掛かると唇にも老化が現れ始め、皮膚の弾力が低下し、唇が内側に巻き込まれてしまうことで、突然人中が長く見えるようになることがあります。
このとき多くの方が繰り返すミスが、「人中が長く見える原因」を見極めずに、いきなり人中縮小の手術まで検討してしまうことです。
人中縮小効果を見せる唇フィラー?
今からお伝えする2つのポイントを押さえれば、内側に巻き込まれた唇にもハリと立体感を取り戻せます。では、人中を短く見せる唇フィラーの施術方法についてご紹介します。
2. 人中縮小唇フィラーの核心2つ
人中が長く見える唇の多くは、上唇の巻き込みが原因で、中央の人中部分が長く見えてしまいます。
上唇の外側(口角側)も巻き込まれているケースが多く、上唇全体の縦の長さが短く見えることで、人中の中央だけでなく両側の人中まで長く見えてしまうことがあります。
このような人中が長く見える唇の場合、上唇の縦の長さが下唇よりも長く見えるように整えると、安定した印象になります。
✅人中縮小フィラーのポイントはこの2つ
1)口角あげ輪郭(口角フィラー)
2)上唇外側の巻き込み改善(人中縮小唇フィラーデザイン)
▶この2つがバランスよく施術されることで、唇のラインを自然に長く見せつつ、人中が短く見える効果が期待できます。
実際、100%の方が初回のカウンセリングで施術方針をすぐに理解されるわけではありません。
多くの方が「人中が長く見える原因」を、単に「人中自体の長さ」だと考えているためです。
上唇外側の巻き込みによって人中が長く見えていると説明しても、施術が終わるまで理解できない方も少なくありません。
しかし施術後、上唇全体の長さと人中が短く見える結果に、99%以上の方がご満足されています。
3. 人中縮小唇フィラー?
容量を制限しないでください
唇フィラーは「量を入れれば美しくなる」ものではありません。
唇の形や構造によって必要なフィラー量は異なりますし、0.5ccや1ccだけでは足りないこともあります。
とくに唇中央にボリュームを持たせるだけでなく、唇の横幅の拡張、下がった口角へのボリューム補填、上唇の巻き込み改善、口角リフトなど、多部位に少量ずつ注入する必要があるため、人によって必要な量は大きく異なります。
一部のクリニックでは唇フィラーを「1ccまで」と制限して施術を行っている場合があります。
しかし、少なすぎる量では満足のいくデザイン改善ができない可能性もあります。
そのため、1対1のカウンセリングを通じて量の制限なく「自分の唇に合った」適切な量で施術し、必要に応じてリタッチ施術を受けられるクリニックを選ぶことが大切です。
今回は、人中が長く見えて「人中縮小手術・施術」を検討している方へ向けて、唇フィラーで改善できる2つの核心ポイントをご紹介しました。
口角あげ輪郭形成、上唇外側の巻き込み改善という2つの目的を持って施術を受けることで、自然なボリューム改善とともに人中が縮小されたような効果も得られるでしょう。
Springeyeクリニック公式LINEアカウント
ID検索 @586pfpeb で検索
日本語通訳が対応します
予約やお問い合わせも
お待ちしております
診療時間
月曜日:AM 10:30 ~ PM 08:30
火・金:AM 11:00 ~ PM 08:00
水・木:AM 10:30 ~ PM 06:30
土曜日:AM 10:00 ~ PM 03:30
日曜日:休診
住所
서울시 마포구 양화로 192
ソウル特別市麻浦区楊花路192 3階
弘大入口駅4番出口