当院は10種類以上のリフト機器を保有しています。
多様性の観点では、かなり多くの機器を持っていると言えるでしょう。
このように多くのレーザーの中で、単に効果だけを見ると、最も優れたレーザーはどのレーザーでしょうか?
それが「プロファウンド」です。施術例が増えるにつれて、「効果だけ見ると本当に最高だな」という印象を受ける施術です。
最も代表的なリフトレーザーであるウルセラやサーマジとは異なり、プロファウンドは侵襲型リフトです。
簡単に言うと、皮膚の中に針が刺さっていくリフトということです。それも10本の針が同時に皮膚の中に入ります。
プロファウンドの微細針
上の写真のように針が皮膚に刺さり、皮膚の中で直接熱凝固点を作ります。
皮膚の外からレーザーを照射して熱凝固点を作るよりも、皮膚の中で直接熱凝固点を作るため、効果は当然もっと良く現れます。
熱凝固点の範囲だけ見ても、真皮層の凝固点がウルセラよりもずっと大きいことがわかります。
組織凝固部位が大きければ、その分広い範囲で再生効果が見られるので、当然効果が良くなります。
-
このように効果が良いのですが、リスクがないわけではありません。
プロファウンドは効果が良い分、痛みもかなり大きいため、ほとんどの施術は睡眠麻酔で行います。
また、あざや腫れも他のリフト施術よりもかなり大きく現れることが多いです。
重要な予定が控えている場合は絶対に施術してはいけません。少なくとも2週間程度のダウンタイムが必要です。
そして、高周波リフトで最も多い副作用である火傷ですが、
プロファウンドはサーマジよりも高い温度を伝達しますが、火傷のリスクはむしろ少ないです。
その理由は、サーマジのように表皮を通過して真皮層に熱を伝達するのではなく、皮膚の中で熱を作り出すからです。
最後に、多くの方が知っているリフトレーザーの代表的な副作用であるボリューム減少(頬の凹み)ですが、
ボリューム減少が起きる一番大きな理由は、熱エネルギーによる皮下脂肪層の萎縮です。
通常、皮下脂肪層の下にある筋膜層をターゲットにするレーザー(ウルセラ、シュリンク)で見られる症状です。
しかし、プロファウンドは約2mmの深さで侵襲されるため、皮下脂肪層にニードルが届きません。
きちんと施術を行えば、ボリュームが減少する可能性はかなり低いと言えます。
プロファウンドの注意事項
プロファウンドは機器代だけでなく消耗品(チップ)の費用がかなり高い施術です。
それに、針が非常に敏感です。そのため、施術者は集中して慎重に進める必要がある施術です。
また、施術時間が長めです。この部分は医師のノウハウによって差がありますが、特性上短時間で終わらせることはできず、高価なチップを無駄にしないように、無理せず最大限ショットを打つことが良いと思います(ショット数が多いからといって効果が良いわけではありません)
プロファウンドは、タイトルの通り、効果だけ見ると最も優れたリフトレーザーです。
しかし、プロファウンドが必要でない方もいらっしゃいます。
正直に言えば、プロファウンドが必要でない方が多いです。
プロファウンドは、40~50代以上やウルセラのような施術で効果が得られなかった方、顔面リフトを受けたいけど手術が負担になる方に最も適した施術です。
若い人に対しては効果が少ないため、推奨しないわけではありません。
必要ないからこそ推奨しないのです。痛みもかなり少なく、回復期間も必要なく、施術費用もはるかに安い他の施術で似たような効果を得ることができるからです。
どんな施術でも効果が優れていれば、それに伴うデメリットもあります。
ネットで確認できる情報だけで施術を選ばず、直接病院に訪れて相談を受け、あなたに最も適したリフトを選んでください。
予約やお問い合わせも
お待ちしております
診療時間
月曜日:AM 10:30 ~ PM 08:30
火・金:AM 11:00 ~ PM 08:00
水・木:AM 10:30 ~ PM 06:30
土曜日:AM 10:00 ~ PM 03:30
日曜日:休診
住所
서울시 마포구 양화로 192
ソウル特別市麻浦区楊花路192 3階
弘大入口駅4番出口