腰上OHはちょっと小休止。カムカバー交換 | 直しているつもりだけど壊しているのかもしれない。

直しているつもりだけど壊しているのかもしれない。

ハーレーに乗り始めて15年経ちました。

ちょっとトラブルありまして、パーツを発注。日本で安価なのが見つけられなかったので米国の通販使いました。

それなりに時間かかりますので、その間にカムカバーとクラッチリリースカバーの交換です。


メッキの浮きや剥がれが結構気になる状態でした。

冬眠鉄馬

相変わらず作業に集中すると写真を撮り忘れます。

経過の写真はこんなのしか撮っていませんでした。

タイマープレートを外した、その下にあるガバナーです。

純正だと無いのかな。私のは点火をポイントに変えています。


冬眠鉄馬


で、一気に作業終了の写真。

一応ピカピカになりました。交換後のカバーはV-TWIN製の社外品です。


冬眠鉄馬