付いたのは良いんですが、まわしてみるとカリカリっと何かあたっている音がするんですよね。
当たっている場所は特定出来て、内側のある箇所。
センターが出ていない臭いので、付属のスペーサーでキャリパー位置を調整。
すると今度は外側の同じ場所がカリカリ・・・
折角のポリッシュローターに摺り傷が・・・
まあ、パッドが当たる位置なんで走っているうちにボケるでしょう。
で、結局キャリパーとローターの間のクリアランスが絶妙なところで無いようなので、キャリパーを削ることにしました。
ちょっとわかりづらいですかね。最初はヤスリでと思ったのですが、さすがに硬質クロムは歯が立たず。
サンダーでガリガリと削りました。