7月になりました。
東北も本格的な梅雨に入り不完全燃焼の今日この頃。
週末も主に家族サービス。エボのレストアにもイマイチ力が入りません。
さて、久々に米国出張を仰せつかり、今月半ばに2週ほどテキサス・メキシコに行くことになりました。
この機会にとパーツ数点発注し、アメリカの支店宛に送付アレンジしています。やっぱ日本より安いです。
帰任してから1年半ぶりの北米ですので、ちょっとワクワクしています。
出張準備であまっていた米貨小銭の整理をしていたら見慣れないクォーター(25セントコイン)を見つけました。
50州の記念硬貨 かとも思いましたが、ちょっと違う。
調べてみましたが200周年記念硬貨というものらしい。とりあえず記念にとっておこう。
イーベイで価値を調べてみましたが大体1ドルでも落札無いくらい。あんまり価値ありません。
ちなみに50州記念硬貨は滞在中にコンプリートしました。
厳密に言うと造幣局が二箇所、デンバーとフィラデルフィアにあって、ワシントンさんの横にDかPの刻印があるので、そのバリエーションを入れると50州×2造幣局=100種類あるので、これを揃えてコンプリートと言う人もいます。
私の場合は州が全部揃っただけ。
しかも50州終わった後に、ワシントンD.C他州に属さない6地域のコインも2009年に発行されているようです。
さすがに滞在していないのでこれらは持っていません。