芯出しに出していたホイールが帰ってきました。
リムバンドです。
スポークの頭のゴツゴツとチューブが干渉してパンクするのを防ぎます。
最初についていた奴はビニルテープがぐるぐる巻きになっていたので、そういうテープをイメージして検索してたのですが、ホイル径にあわせたものが一般のようで、通販で購入。
タイヤとリムのあたる部分に洗剤をつけます。
昔原付のタイヤ交換で洗剤を付けずにやったら摩擦が強すぎてむちゃくちゃ苦労した記憶があります。
この辺のノウハウはガソリンスタンドでバイトしていた時に教わりました。
結構奮闘している写真を収めようかと思ったのですが、径が大きくRがきつくないためあっさりとタイヤ装着完了。
===> 続く