大阪府箕面市にある勝尾寺へ行ってきました![]()
2週続けて同じ方面(よくあるパターンです笑)
2025.1.19
勝運の寺・勝ちダルマの寺として有名ですが
我が家は初めて![]()
小さなダルマがあちらこちらに![]()
一つ一つお顔が違うのね
こんな所にもダルマさんが
どうやって置いたのかな![]()
大きなダルマから小さなダルマまで![]()
沢山のダルマさん達![]()
参拝して
ダルマおみくじして
ダルマさんを頭に乗せて遊んでみた![]()
こでまりの頭は意外と平で乗せやすい![]()
こんばいろは動くし![]()
すぐに落ちるので乗せにくかったです![]()
ハート
毎年12月28日に『勝ちダルマ奉告焚焼祭り』があり
その年に奉納いただいた「勝ちダルマ」をお焚き上げするそうです
12月に来るともっとダルマが多いって事なんでしょうね
知恵の環をしてみました
中々、面白い![]()
ダルマおみくじと一緒に![]()
足元に置いて撮影![]()
夫婦仲良くこちらに置いておくことに![]()
山茶花とダルマ
色んな所にダルマが置かれていてビックリ
枝の先端に置くのは
木が可哀想だなって思ったみっちゃんでした
蛇年
今年もいいことがありますように![]()
こでまり&こんばいろ
ダルマになったよ~
顔だし
沢山のワンコも来られていて
ワンコに優しい勝尾寺でした![]()





















