1月5日は淡路島へGO
1つ目の目的は道の駅めぐり
兵庫県道の駅のスタンプラリーをしてまして
淡路島と言えばお花ですが
お花がない時期に済ませておこうとやってきた次第です
(お花が優先になっちゅうもんね)
正月休みの最終日とあり
関西圏以外の他府県ナンバーの車がほぼなく
淡路島にきて大正解
長野県ナンバーが一番遠かったかな
(道中ナンバープレートばっかり見とったわ笑)
まずは道の駅うずしおinうずまちテラスでスタンプゲット
鳴門金時の焼き芋を購入
やまちゃんが大好きなくきワカメも購入。2パックはお土産用に(^^♪
淡路島の玉ねぎ等も購入しました
そして
ここまで来たらこちら
【うずの丘 大鳴門橋記念館】へ
巨大なたまねぎオプジェと記念撮影
#おっ玉葱
我が家が来た時は写真撮影待ちが2組。
待ち時間短くてラッキー
ワンコ用の玉ねぎカツラも被って
面白くて可愛い
何度か被ってるけど上手に被る事が出来ない
今回はこんな感じ
こんな場面も
玉葱娘となりました
知らない間に玉葱の椅子が増えてた
たまねぎキッチャーの前で撮影して
その後は本当の玉ねぎキャッチャーをしました
下手すぎた
前は玉葱ゲットしたら玉葱1袋だったけど
今はゲットできなくても必ず玉葱1袋もらえるようになってた
道の駅うずしおで買った玉葱と合わせて10個となりました(笑)
玉葱沢山食べるぞ~
通常なら#おっ玉葱の場所も
たまねぎキャッチャーも大混雑の所
お正月最終日で人が少なく楽しめました
※人が多かったら諦める我が家
道の駅 福良道の駅・ 東浦ターミナルパーク へ行き
淡路島の道の駅スタンプを制覇しました
(道の駅 あわじは昨年にスタンプを押していたので今回はいきませんでした)
次は第2の目的地へ続く
当地方は雪が降ってる
気を付けて仕事へ行ってきま~す
ガンバレミッチャン