ききょうのお花と写真が撮りたいと言うことで爆  笑

京都府亀岡市の【ききょうの里】へ

6/22~7/21まで開催されてました飛び出すハート

 

 

 

 

この日

雨雲レーダーによると

12時頃から降り始めると出てましたガーン

慌てて高速に乗り行ってきました

 

 

道中も雨が降っていて

亀岡は大丈夫か?とハラハラドキドキ

(雨が降る時間早くなってない??)

 

 

 

 

降っていなくてよかったチョキ

着いて速攻で入園

11:20頃

モタモタしてたら雨が降てきちゃうあせる

 

 

 

 

 

雨が降ってこないうちに

サクサクっと撮りましょうカメラハッ

 

 

 

 

 

ききょうの花も可愛いねハート

 

 

 

 

 

天使の撮影スポット見っけ気づき

人が乗ったら天使の輪が頭の上になるようです音符

昨年はあったかな??

 

 

 

 

 

本当は一頭ずつ撮りたいけど

雨が降る前に奥へ行きましよう!!

 

 

 

 

 

奥に進むと

カブトムシがいるような木の匂いがしたりビックリマーク

国性寺(こくしょうじ)に寄ったりビックリマーク←何もなかった

 

 

 

 

 

一番奥へ

ルドベキアの花が咲いてましたニコニコ

(昨年も咲いていたね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紫陽花は終わってました。

 

 

 

 

 

囲いの中はききょうの花

遅かったのかな、少し花が少なかったショボーン

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

戻って

犬猫用に用意された椅子かごでカメラハッ

 

 

 

 

 

笑顔が可愛いこでまり恋の矢

 

 

 

 

 

こんばいろ

 

 

 

 

 

笑ってくれました合格

 

 

 

 

 

まだ雨が降りそうにないので

一頭ずつで天使になりましたラブラブ

こでまり

 

 

 

 

 

こんばいろ

 

 

 

 

 

蚊が飛んでいて

みっちゃん2カ所刺されましたドクロ

やまちゃんは刺されず(なんでや~)

ビール飲みすぎなんじゃないかな

image

7.14

 

 

来年は蚊の対策をしたいと思いますビックリマーク

 

 

 

 

 

帰りに売店寄り

丁度よさそうな花瓶があり購入しました

(ダリアに活躍しそうですラブ)

 

 

 

それにしても雨雲レーダーは

あまり信じてはいけないなっと思いました

急いだのに降らなかった

翌日も雨雲レーダーを見ると雨となっていたので

こでこばはお留守番で

お買い物に行きました