6月初めの日曜日ラブラブ

紫陽花もまだ咲いていないので

日本三景のひとつ京都府の天橋立へ行こうかと

車を走らせました車DASH!DASH!DASH!

 

 

ところが道中に嫌な雲魂

 

雨雲レーダーによると雨えーん

行先変更となりました

 

 

向かった先は

京都府綾部市の『東光院』

 

 

 

 

 

近くにも駐車場があるのですが

のんびり散歩も兼ねて

下の大きな駐車場に止めて行くことに

道路脇の紫陽花もまだまだ先

 

 

 

 

 

こちらのお寺には大きな池があり

image

 

 

 

 

 

大きな鯉

image

勿論、小さい鯉もいました(^^♪

 

 

 

 

 

こちらのお寺は紫陽花でも有名で

6月中頃、紫陽花が咲いている時に来たかったです

約2500本の紫陽花

 

 

 

 

少しだけ紫陽花が咲いてましたニコニコ

 

 

 

 

 

見えにくいですが

トップノットのリボンは紫陽花ですあじさい

 

 

 

 

 

綾部あじさい風鈴祭りあじさい風鈴

6/1~6/30まで

 

 

 

 

 

福かえるのカエルさんがいらっしゃいましたよカエル

昨年あったかな??記憶にない(笑)

 

 

 

 

 

運試し輪投げは今年初めてだね

帰りにしました

3回投げて1回入りました

勿論、金運でございます(笑)

 

 

 

 

 

1000個以上の風鈴がお出迎え風鈴

 

 

 

 

 

風に揺られていい音色

この日は法事をされてました

 

 

 

 

 

ハートがありまして

 

 

 

 

 

 

ハートを探して

一緒にお写真をです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お座敷に座って

冷茶とお菓子を頂きます(無料)

image

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

ワンコ連れは縁側で頂きますお茶

image

美味しい茶菓子です

 

 

 

 

 

つつじも少し咲いてましたニコニコ

 

 

 

 

 

紫陽花が咲いていたら

本堂と風鈴と紫陽花の素敵な写真になるのにな飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろの方には

青い風鈴が見えます風鈴

 

 

 

 

 

青の風鈴では高さが合わないので

抱っこでニコニコ

こんばいろ

 

 

 

 

 

こでまり

二人ともいい笑顔です

 

 

 

 

こでこば♪♪

image

 

 

 

 

 

カエルの置物がありましたよカエル

 

 

 

 

 

ブランコに乗って可愛い~ラブ

 

 

 

 

 

そうそう

テーブルを生かした

写真にもチャレンジびっくりマーク

 

 

 

 

 

こでこばも入れて笑

image

 

 

 

 

 

蚊取り線香とうちわ爆  笑

 

 

 

 

 

すぐにこでこばも入れたくなる笑

image

 

 

 

 

 

夏ですね~

(今日(6/12)エアコンを入れました)

デンキダイガコワイドクロ

 

 

 

 

 

時々、強い風が吹き

風鈴の音が凄かったですウシシ

 

 

 

 

 

紫陽花祭りが終われば

かざぐるまと風鈴祭り花火風鈴

7/13~9/1まで

image

 

 

 

 

 

image

6.2

 

 

 

 

ハートで(^^♪

image

 

 

 

 

 

風鈴の音色で

少しは涼しくなりましたか??笑