ルピナスの里の後は
加古川の『円照寺』へ
紫陽花や彼岸花の時期に来たことはあっても
この時期はない
残念ながら
ほぼお花は終わってました
でも何組か来られてました
ピンク色のオオデマリ
辛うじて咲いていたのは・・・・・
『コデマリの八重』の花です
(コデマリの花は終わりでした)
わざわざ
京都の鴨川へ行きコデマリの花の写真を撮ったりせず
円照寺へ来ていたら
満開の『コデマリの花』と一緒に撮れてた筈
円照寺にコデマリの花があるとは知らなかったよ
あるとこ見つけたよ~んブイブイ
来年になるけど
それぞれの花は終わって残念でしたが
円照寺に来れば
『こでまりの花』と一緒に写真を撮れる事ができる
我が家には大事な大事な収穫でしたパチパチ
来年はGOODな時期にここで写真を撮ろうね
コデマリの八重の花と愛しのこでまりちゃん
さすが『花の寺 円照寺』でした(^O^)/
駐車場では
ツツジが綺麗に咲いていました
もりもりのツツジと写真を撮りたかったみっちゃん
叶ったね
青空とツツジ
もう一つ
一緒に撮りたいお花があるんだけど・・・