朝来四季彩の丘を見た後は

道中に但東町のチューリップの開花をチラリキョロキョロ見に寄ったり

この当時は少し咲いている程度でした

(たんとうチューリップまつり4/22まで)

 

 

 

兵庫県から京都府に入り

京都府京丹後市へニコニコ

 

 

 

桜の見頃の日となってましたが

我が家は

大成古墳群のハマダイコンの花を見にやってきました飛び出すハート

 

 

 

 

 

昨年、5月に来た時は終わってました笑い泣き

2023年の写真

image

 

 

 

 

 

今年の写真びっくりマーク

 

 

 

来られていた方の話によると

今年は少ないそうです汗

 

 

 

 

 

自主解除のこんばいろパンチ!

 

 

 

 

 

つられて解除するこでまり叫び

 

 

 

 

 

下ってみてみましよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

十分綺麗に咲いてますラブ

 

 

 

 

 

食べようとするこんばいろパンチ!

 

 

 

 

 

ダメだこりゃ笑

 

 

 

 

 

やっと落ち着いたねラブ

 

 

 

 

 

今まで

色んなお花と写真を撮りましたが

ハマダイコンの花と写真を撮った事がないので嬉しいドキドキ

 

 

 

 

 

京都府に

こんな所があったのねウシシ

 

 

 

 

 

囲まれてぶちゅー

 

 

 

 

 

日本海の海をバッグに

癒されますラブラブ

 

 

 

 

 

カメラ目線のこでまり恋の矢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な写真となりましたピンクハート

 

 

 

 

 

可愛く撮れました合格

 

 

 

 

 

後ろからも撮って見ましたハート

 

 

 

 

 

山が見える方に移動してラブラブ

 

 

 

 

 

太陽が照り付けます晴れ

 

 

 

 

 

こんばいろちゃん

眩しさにここまで頑張りました合格

えらいぞ~

 

 

 

 

 

最後は狐顔となりました笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青空に恵まれてウインク

写真日和でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらに来てよかったね爆  笑

4/7