兵庫県豊岡市の

『たんとうチューリップまつり』へ行ってきました爆  笑

 

 

 

 

 

4月12日(金)から開園の翌日の4/13(土)

人が少ないかと思いきやびっくり

沢山の方で賑わっていました飛び出すハート

 

 

 

 

 

6日前にこちらの開花をチラリと見ていたのですが

あっという間に

チューリップが満開となってましたラブ

 

 

 

 

 

この日に行っていてよかったよニコニコ

4/21(日)は雨だったし

(ももクロのライブや仕事で行けなかったので)

 

 

 

 

 

改めて

チューリップの咲いている日にちは短いんだと痛感しましたえーん

今年は4/12~4/22まで11日間でした

 

 

 

 

 

こでこばもニコニコの笑顔チュー

 

 

 

 

 

音譜咲いた~咲いた~

チューリップの花が音譜

と歌ってしまいそうになりますね

 

 

 

 

 

音譜どの花見ても綺麗だな音譜

 

 

 

 

 

赤や黄色・白・ピンク

可愛いチューリップ

うっとりしますラブ

 

 

 

 

 

チューリップによる

今年のフラワーアートは何だと思いますはてなマーク

逆から見た図

 

 

 

 

 

これで分かった方は凄い!!

※後で答えあり

 

 

 

 

 

ソメイヨシノが咲いていて

チューリップのコラボもできました飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

 

 

後半は八重桜とコラボになるかな!?

 

 

 

 

 

今年もネモフィラがありましたよチョキ

ブルーのネモフィラ嬉しいね

 

 

 

 

 

これはなんと!!

チューリップとネモフィラとからし菜(菜の花)とソメイヨシノの

四重奏ですルンルン

←の土手のポツポツは水仙かも??

 

 

 

 

 

2月に見るアイスチューリップもいいのですが

100万本のチューリップは圧巻でしたラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フラワーアートは

ペコちゃんでした

緑色のお顔のペコちゃんもこれはこれはでいいでしょう?笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親バカだけど

可愛いお二人さんドキドキ

 

 

 

 

 

また来年のお楽しみだね音譜

 

 

 

 

 

一頭ずつも撮っておかないとね飛び出すハート

こでまりスター

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばいろ花

 

 

 

 

 

 

 

 

大満足でしたデレデレ

image

 

 

 

~~~~~~~

 

数日後の平日の休みに

みっちゃんだけドライブがてらに

見に行きましたチョキ

 

ワンコがいないとすぐに終わりそうになりましたけど笑

 

チューリップを

上から眺めて写真を撮って楽しんでいると

時間があっという間にたちましたてへぺろ

image

 

 

 

 

 

地面に水で絵を描くおじさんもおられました

上手いびっくりマーク

image

 

 

 

 

 

そして気になっていたペコちゃんのお顔

白いチューリップが咲いていました

image

赤のチューリップは終わってました

 

 

~~~~~~

 

 

 

さて、次の目的の場所へ行きましようビックリマーク

4/13