カメムシを大量に見かけるので
ビビってます
我が家はカメムシに包囲されているのではないか思うぐらいです
※最後にカメムシの写真がのります
さて、和歌山旅行の続きです
潮岬灯台へ
ワンコは入れませんが

かたくりさんと来た思い出の場所





こでまり&こんばいろも来なくちゃね

こちらでお写真だけしてUターン

こんばいろは
いつもこんな感じでお散歩です
駐車場料金300円が勿体ないような気がしますが
あっという間に潮岬灯台観光終わり
お次は
くしもと大橋を渡って紀伊大島へ
樫野埼灯台を見に行くよ~
トルコ記念館を通り~
トルコ軍艦遭難慰霊碑を通過
こんな広大な場所に到着
青空
白い灯台と馬に乗った誰か
英雄だそうです
樫野埼灯台到着
この灯台はワンコOK
有難いね
この灯台、
日本で最初の石造灯台だそうです
太平洋をバックにパチリ
みっちゃんの抱っこの時は
笑ってないショック
お次は灯台をバックに
注意:この後カメムシ画像があります
当時は12月
水仙が咲いていて嬉しかったよ
写真撮るよね
これから
本州から離れた島へ行きたいな
思ったりしています
例えば:小豆島とか
まずは
紀伊大島を制覇
注意:カメムシの写真です
樫野埼灯台でカメムシが大量でした
夜の電気にやられたのかしら
風で一カ所に寄ってました
緑色のカメムシでした
そして我が家のベランダに
恋の季節なのでしょうか??
防虫スプレーをして回避しました
お口直しに
先日のお出掛け写真で終わります
和歌山旅行記
続きます