清住かたくりの里の次は
兵庫県佐用町の『弦谷カタクリの花郡落』へ![]()
![]()
![]()
カタクリの花めぐりしてきました![]()
思っていた通り(笑)
カタクリの花は少なく![]()
カタクリの花が咲いている所で
無理やり写真を撮ってきました![]()
![]()
![]()
こでまりの横の方にカタクリの花があります![]()
こんばいろの頭の上の方にカタクリの花があります![]()
お山の上の方にはいくつか咲いていました![]()
清住に比べると月と〇ッポ〇
しかし
2020年コロナで
清住かたくりの里が閉園されていて![]()
どうしてもカタクリの花を見たくて来た
弦谷カタクリの花郡落へ行きました![]()
2020年4月に
かたくりさんと最後に来たカタクリの群生地なので![]()
あの頃はもう少し咲いてたネ![]()
まさか・・・・
4月にお空組
になるなんて
思ってもいませんでした![]()
咲いているのはわずかだと思っていても
かたくりさんとの思い出の場所に
ついつい足が向いてしまいます![]()
この日は帰りに
ヒノヒカリの
お米を買って帰りました![]()
美味しかったです![]()
カタクリの花シールが貼ってありましたよ![]()
ルンルン![]()
このシール捨てれない💦🤣
2024.3.31
先週の土曜日のお話し![]()
やまちゃんがお仕事だったので
愛しのカタクリの花をまたまた見に行きました![]()
氷上町の清住かたくりの里へ
白いカタクリの花を探しましたが
見つからず![]()
親切なおじさんが教えてくれました![]()
全然違うところ見てた![]()
白いカタクリの花は![]()
幸せを呼ぶ花←勝手に![]()
皆様に幸せが届きますように✨
来年も見れるといいな![]()
手前の3つカタクリの花を撮ったつもりが
ブレブレ![]()
カメラ女子にはなれません![]()
一週間前に来て緑色だったところが
紫色の絨毯になってました![]()
![]()
![]()
今度は来年の春だね![]()
因みに我が家のカタクリの花です![]()
黄色のカタクリの花はもう少し先のようです![]()
昨日は狂犬病注射をしてきました![]()
2024.4.8体重は![]()
こでまり 5.06K
こんばいろ 4.14K
1年の変化![]()
2023.4月の体重は![]()
こでまり 5.1K
(安定です)
こんばいろ 3.86K
(ガッチリしております)
フィラリア・ノミダニのお薬を買って
勇吉さんが去っていきました![]()
新しい1万円札の肖像人物は
『渋沢栄一』
沢山、貯まります様に![]()

















